
FLASHの質問状に記載されている事実「町田ゼルビア黒田監督がベテラン選手をチーム内で『あいつは造反者だ』などと呼び、『チームの雰囲気を悪くする存在だ』と、たびたび公言」について
J1町田セルビアの立ち上げた第三者委員会で「ほとんどFLASHで報道の内容が認められず、一部認められる事実についても、パワー・ハラスメントには該当しない」と猛反論
さっそく藤田晋はお得意の「FLASH に訴訟起こすぞ」 を連発ww
FLASH は音声データを公開せよ
そして藤田晋にはぜひ訴訟を本当に起こしていだだき 司法の元に事実関係を洗いざらい晒してほしい
アメーバブログで
自身の価値観とそぐわないブロガーを有無を言わせず排斥 追放を繰り返している
アメーバのゲシュタポ 藤田が自分からわざわざ土俵に上がってくる、今回のチャンスを逃してはならない
以下引用
報告書は、黒田監督がベテラン選手をチーム内で「あいつは造反者だ」などと呼び、「チームの雰囲気を悪くする存在だ」と、たびたび公言していた事実は認められないと言及。
黒田監督自身は、「造反者という言葉は知らず、一度も使用したことがない」といい、ヒアリング対象者の原靖FD(57)のほか、クラブスタッフのA氏、F氏、J氏、K氏、M氏、L氏、N氏、O氏から事情を聴いたが、そのような発言を聞いた者はいなかったとした
FLASHの記事で、黒田監督の口癖が「俺が藤田社長に直接報告したら、お前なんかただじゃすまないぞ」だとされていることについても、「そのような事実は認められない」と否定した