2012年02月02日

日本テレビがまたまたやってくれました!!『ZIP!』看板犬の声帯が切り取られていた








$美容外科医ジョニー のブログ
週刊文春2月9日号


またまたまた日テレがやってくれました

詳しい内容については週刊文春2月9日号を購入のうえ確認してほしいのだが

動物虐待の日テレ というのは間違いない

百歩譲って、起用前に声帯切除されていた、と仮定しても
声帯切除された犬を全国を旅するハードな撮影に日テレが使用しているのは事実だから

$美容外科医ジョニー のブログ
日テレの犠牲になったサモエド犬ZIPPEI(ジッペイ)


日テレのZIPマジで許せん。じっぺいの声帯を切除していたなんて。初登場の時は元気いっぱいに吠えてたのに・・

サモエドは声が大きいから切除したんだろう。(日テレ)二度と見ない。動物愛護団体はこういう時こそ騒げって。」との つぶやきや、本当に起用前に声帯切除されていたのか疑問をぶつけるコメントも多数


日本テレビの広報部は週刊文春の取材に対して「声帯切除手術を受けていることは事実だが、番組で起用前に行われているものでありそれを起用の条件としたこともない」と回答

動物愛護協会の事務局長は「動物のあるべき姿を捻じ曲げて見せることによる影響も考えてほしい」とコメント、週刊文春も「不憫でならない」と記す


日ごろから自社に不都合な声を伝えない日テレと読売新聞、犬の声を奪って何が悪い と開き直っていることだろう


箱根駅伝、よい画像を撮るために、力走する選手に 思いっきり自動車の排ガスを浴びせる、日テレの中継車を思い出させる

日テレはすべて この調子だ

手術の是非をどう考えるか尋ねた朝日新聞の取材に対し、日本テレビ総合広報部は「番組制作の詳細に関わることは、答えを控えたい」としている



http://www.asahi.com/culture/update/0202/TKY201202020169.html
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0202&f=national_0202_170.shtml&pt=large
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20120202/Rocketnews24_178282.html







posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 19:55| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ねつ造の日テレ・押し紙の読売 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする