2013年10月10日

懲戒解雇『週刊朝日』小境郁也・編集長がやったこと





「胸モミ&ほっぺにチュー…  週刊朝日新編集長が『セクハラ常習』で更迭」との2013年10月9日発売「週刊文春」10月17日号には、文春の見出し

小境郁也編集長のセクハラが指摘されている

だが更迭 という生易しいものではなく懲戒免職 といういちばん厳しい処分となった

蛇足ながら・・

日刊テレビガイド(ヨミウリ)と異なり、自社の朝日新聞できちんと報道するところは評価される



小境氏は社内調査に「セクハラではなく恋愛関係 それが複数だっただけ」などと抗弁


文春の記事によると、複数の女性問題が問題視された上、小境氏はアエラ編集部の契約女性記者に

  「自分と付き合えば社員にしてやる」

と迫ったようだ


これが本当だとすると、自らの立場を悪用してパワハラ、セクハラを働いていたことになる 

契約記者から相談を受けた周囲の女性が、小境氏の行状を記した「連判状」のようなものを作成し、親会社の朝日新聞社に提出

社内調査の結果、小境氏のセクハラやパワハラに関する証言が続出し件の結果となったようだ





  
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | マスコミ・報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月16日

第61回 朝日広告賞 が興味深い





uid000026_2013071020005023fda342.jpg
[朝日広告賞]大日本除虫菊〈金鳥の渦巻(うずまき)〉土屋誠、春原伸也、佐野円香、太田青里


蚊に刺された痕跡は案外しぶとい
女性モデルでコンシーラで隠している方もいる

キンチョーで 美容対策 というのは 隙を突かれた という感じで面白い

で 下着姿のかわいい女性

最初は新人AV女優DVDの広告かと思った

あんまり頭良さそうじゃないし

お腹出てて 女優さんて画像ではないし


でも 健康でグラマラスなバディは素敵だ!




(以下引用)



大日本除虫菊株式会社 宣伝部からのメッセージ


課題にさせていただいた「キンチョール」は古くから皆様にご愛用いただいているロングセラー商品です。年々改良は加えていますが基本はずっと変わっておりません。
 "新しいものがいいもの"と考える方が多い中、"本当にいいものは変わらない"ということをお客様に伝えていければすばらしいと考えております。


朝日広告賞・一般公募の部の審査基準

一般公募の部では、参加広告主が提示する課題にもとづく、未発表のオリジナル作品を募集しています。
時代をリードする<新しい提案>で、人や社会、広告主へ向けて、新聞広告の可能性を表現してください。








posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 16:28| 東京 ☁| Comment(0) | マスコミ・報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

産経新聞へ なんでも民主党政権のせいにするな






産経新聞はネットですべての記事が無料で読め、重宝している
ジョニーもときどき目を通す


産経の主張する、『天皇主権 日本の再軍備化 集団的自衛権と安全保障体制』は とうていジョニーには受け入れられない

だけど

購読者数も少なく、台所事情も苦しいだろうに この産経のひたむきさ、ピュアさは読者にいろいろ考えさせられる

自社への利益誘導と身勝手な『押し紙』の読売が さも日本の保守の論壇をリードしているような錯覚に陥りがちだが・・ 

ぜひ産経には そのうち 読売に替わって保守のオピニオン・リーダーとなってほしい


それだけの資質と人材には 産経はことかかないと考える



さて 2012.11.17の産経1面の記事

$美容外科医ジョニー のブログ


だが・・


まるで日本の政治経済の諸悪の根源は民主党から みたいな書き方だ



原発依存のエネルギー行政や 赤字国債の山積などは過去数十年にわたる、自民党政権の負の遺産なのに 全部民主党政権の手で この国が悪くなったと筆者は考えている

脱原発がなぜいけないのか 

2008年9月のアメリカのリーマン・ショックによる世界同時恐慌
ギリシャ スペイン イタリア などの経済不振など

中国の一人っ子政策からの若年労働者不足と人件費の増加 65歳以上の老齢人口の増加 からの経済成長の鈍化など


これらを加味しないで 日本の不況がすべて民主党政権の財政政策などによる失策 と断じるのはいかがなものか


この筆者によれば 民主党は素人の政治家だから こんな惨状になった と結論づけるが
なら それまで戦後を支配した自民党の政治家はなにをしたというのか

ただ 団塊の世代と朝鮮戦争、高度成長の波に運よく便乗しただけ といわれても仕方あるまい

名医と言われる人も初めは研修医からスタートする


もし民主党がこのまま存続しているなら の仮定で申し上げると

この次 何年 何十年後に民主党が政権を再奪取したときには 今回の民主党政権とは違った、経験を積んだ政治家たちの政治経済の采配を期待してみたい













posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:59| 東京 ☁| Comment(0) | マスコミ・報道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする