フランシスコ教皇が逝去 根比ベ始まる
世界のカトリック教会の信者13億人の頂点に立つフランシスコ教皇が2025年4月21日午前7時35分(日本時間同日午後2時35分)、逝去された
前日イースターで広場に集まった信者たちを祝福したばかりだった
ジョニ 昨年と今年 どちらも3月にバチカンを訪問していたので主を失った、人々の哀しみはよくわかる



ピエタ像ちかくで休憩の観光客

ミケランジェロの最高傑作、バチカンのピエタ の前を歩くフランシスコの動画を見ると 自分が昨年 実際にその像を観たのを思い出す
自分もナザレ人イエスには思いがありなんとも残念でならない

今回は2025年にフランシスコ教皇が開門したサン・ピエトロ大聖堂の”聖なる扉” 大聖堂の入口に設置されている
2024年12月24日、初代ローマ教皇の墓所を祀った、サン・ピエトロ大聖堂の扉がフランシスコ教皇自身によって開けられた この儀式の記録は、第214代教皇から始まり現教皇は266代
フランシスコ教皇は88歳
2019年11月に教皇として38年ぶりに訪日し、被爆地の広島、長崎を訪問 被爆者と面談
アメリカンインディアンへのキリスト教徒の苛烈な仕打ちを謝罪 パレスティナを訪問など
難民支援や環境問題、平和外交を推し進めた
寛容さや人道主義を貫き、トランプ米政権が進める不法移民の強制送還にも批判の矛先を向けた
バチカンは今後、葬儀と新教皇選出選挙「コンクラーベ」の準備に入るとみられる。
iPhoneから送信