2021年04月07日

石垣島 きたうち牧場ボッタクリ




本日の脱脂の術後 46歳主婦が術後の経過観察で来院

今月中旬2021年4月20日に 石垣島に行くんだとか


『 石垣牛を食するのが 楽しみ 』

というので ジョニ この画像を見せて  

『これで上カルビだってよ』

とタブレットの画像を見せた

IMG_1408.jpg
きたうち牧場の 石垣牛上カルビ

彼女 『 えっ これが上カルビ?ただのロース切り落としみたい 』

牧場 という名の焼き肉屋には入らないよう 気をつけます』と言い残して退室


だんだんあの当時を思い出してきた

きたうち牧場の会計のとき GO TO EAT の 政府発行のチケットがカウンターに20センチくらいの高さで山積みされていたこと

自分のふところ が傷まない というのを きたうち牧場は見越しての 高価格 最低品質の肉を出してたんだろう
IMG_1399.jpg
ジョニが2泊した石垣インターコンチANAホテル スイート


ネットで調べると 金城店はない 美崎店が公式HPで アップされている

大阪出身の店長によると とっくの昔に 金城店に名変してる とのこと


IMG_1401.jpgIMG_1403.jpgIMG_1409.jpgIMG_1414.jpg

ジョニ金城店内を撮影


なにから なにまで 怠慢 客の身になって考えてない


イナカの人は他人の足元をみるのがヘタクソ

土地は余っているのに 無料駐車場が用意されていない


クズ肉のコースで2人で13000円も取られた


都内 きたうち牧場鉄板焼き 銀座店も推して知るべし



posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 11:01| フランクフルト ☁| Comment(0) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

かに道楽 新宿駅前店



IMG_2164.jpg
IMG_2163.jpg

IMG_2167.jpg

IMG_2168.JPG

IMG_2169.JPG

IMG_2170.jpg

IMG_2171.jpg

IMG_2172.jpg

IMG_2173.JPG

IMG_2174.jpg

IMG_2175.jpg

IMG_2176.jpg

IMG_2179.jpg

IMG_2180.JPG


IMG_2200.jpg

posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:05| フランクフルト ☀| Comment(0) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

2020年 吉野千本桜 D 葛屋 中井春風堂




金峯山寺蔵王堂前にある、えらそーな御託を並べたHPを擁する、葛屋


店舗内で提供しております「本葛もち」「本葛切り」は、お客様にご注文を頂いた後、店主一人がお作りしています。
一日に作れる数には限りがございますので、オーダーストップは16:30ですが、ご予約が定数に達しましたら、受付を終了させていただきます。
吉野山へご来山の際には、お早めのご予約をお勧めいたします。(ご予約は店舗でお伺いいたします。電話での受付はいたしておりません。)



IMG_20200402_135254.jpg
IMG_20200402_135319.jpg

ジョニーが訪れたときは だれも店内におらず、貸し切り状態

広くて眺めのよい、真ん中の4人掛けテーブルを独り占め

IMG_20200402_132429.jpg

IMG_20200402_132454.jpg

IMG_20200402_132458.jpg

IMG_20200402_132438.jpg

IMG_20200402_132421.jpg

葛をいただきながら桜も愛でることができる


IMG_20200402_132843.jpg

Screenshot_20200402_145309.jpg

賞味期限はわずか20分

とはいえ 門外漢には ただの和菓子 

玉露が最適と思われるが 煎茶でいただく



前年の他人様のブログやインスタには まず中井春風堂に当日予約を入れ、入店の時間になるまで金峯山寺蔵王堂で時間をつぶして・・・・


など書かれていたが ジョニは予約なし 待ち時間なしで貸し切り と コロナ禍を逆手にとった、余裕の展開となった




posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 16:59| フランクフルト | Comment(1) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする