2014年01月10日

“Danse Macabre” 自殺した踊り子の遺体で製作したフィルムが凄絶




写真.PNG



“Danse Macabre”は 元々はフランスの作曲家サン=サーンスの作品 死の舞踏 



良い子のアメブロでは おそらくhttp://vimeo.com/77168541

動画をアップしても削除されるので
ジョニーの関連ブログで鑑賞いただければ と考える


それにしても

日本人にはあり得ない発想から製作された 8分の映画でconceived by Robert Lepage and directed by Pedro Pires

縊死した28歳女性ダンサーの 死後硬直も生生しい遺体を使用してのモノクロ動画


案外 生前は美しい容貌だったのではないか


この動画の製作者Robert Lepage、Pedro Pires の 自殺した女性への愛情や追悼の意図 など余計な感情を汲み取ることはできない

だからこそ 死体から連想される、不気味さや暗黒感が画面から滲みでてこないのか

硬直、屈曲したままの肘や足首を持つ遺体や彼女の表情を『美しい』 と捉えることもあり得るのではないか

究極のニヒリズム・・・

どこぞのアジアの小国や北方の大国で 独裁者の遺体を永久保存して展示するが

このような動画作成の方が個人を偲ぶには印象深くて 効果的だろう







Watch: “Danse Macabre,” a Haunting Short Film About the Motion of a Body Following Death

11.04.2013
Danse Macabre, a short film conceived by Robert Lepage and directed by Pedro Pires, is a haunting eight-minute movie focusing upon the ways a human body can move in the hours and days after death (in this instance, by suicide). Though it probably goes without saying, the film, while beautiful, may be disturbing, and contains some nudity.








posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月02日

宮崎駿 3年ぶり5回目の「長編映画から引退」宣言




ameburo.jpgアメブロイチロー.jpg

イチロー そっくりの老獪


こんだけ マスコミはじめ 世間で騒いでくれたら本望だろう


リベラル知識人のフリ 反戦 反原発
本物のリベラルは苦笑していることだろう


その素顔は ただ 世間に注目されたい、ゴーマン不遜な爺さんの 宮崎駿

コミックの出身で 万博会場で 予約ない客はお断り



アニメ映画の一製作者の引退声明が全国紙朝刊の一面を飾った

だが これ スタジオ ジブリ内の求心力を維持するため と

自身の知名度を維持したい一心での 5度目の引退宣言だ



さすが マスコミの操作と その利用方法には長けているようだ



過去の引退発言

・『もののけ姫』完成後の打ち上げ

 1997年に公開された『もののけ姫』は、ジブリ史上最大の製作費、宮崎の監督引退説などが話題になった事もあり、『E.T.』が持っていた日本の映画興行記録を15年ぶりに塗り替える大ヒット作となった

 宮崎駿は完成後の打ち上げの際、引退してシニアジブリを立ち上げると発言 二馬力を立ち上げている

・『崖の上のポニョ』製作中

 2008年7月19日に、新作『崖の上のポニョ』を公開

 『崖の上のポニョ』製作中、体力的にも本作が最後の長編になるだろうと宮崎は述べていた

http://matome.naver.jp/odai/2137803855197529001より改変


このほかにも

86年「ラピュタ」→宮崎、コケて引退をほのめかす
92年「紅の豚」→宮崎「やりたいことはやった。アニメはもうおしまい」
97年「もののけ姫」→宮崎「これを最後に引退」
04年「ハウル」→宮崎、情熱がもてなくなったと引退を示唆
13年「風立ちぬ」→NHKトップニュースで引退報道
https://twitter.com/NStyles/statuses/374149327641272320



仕事のつまらないミスで いちいち進退伺いをだす、セコいサラリーマンみたいだ


狼老年 宮崎 次に引退宣言するのは 何年後か







posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 18:12| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

〈映画〉猿の惑星:創世記(ジェネシス) は人種差別を扱っている

$美容外科医ジョニー のブログ

まだ、この映画を観たわけではない

ただ、うんざりするくらい各種媒体で紹介、コメントされていると、何度もこの作品を観たようなデジャヴな錯覚に陥る

気になることが2つ


1. なぜアルツハイマー病の新薬でチンパンジーの大脳皮質が特異的に進化したのか、説得力に欠ける

2. チンパンジーを人類以下の見下げた存在、とみんな思っているのだろうが
アメリカやヨーロッパの白人から見れば、彼らは日本人やアジア人を、チンパンジーくらいにしか考えていない

もう少し正確に言えば、白人たちは、黄色人種を『言葉を話す猿』くらいにしか思ってないのだ

そう考えれば

アメリカが なぜドイツではなくて、日本に原爆を投下したのか

アメリカがイラクやアフガンで 非武装の一般市民を面白半分に虐殺出来るのか よくわかる

いまでもアメリカの深南部を歩いていた日本人が、突然遠方から白人に発砲されることも稀ではない


この映画、人類 vs サル ではない

白人 vs 黄色人種 を かくれたモチーフにした作品なのだ



(以下引用)


アルツハイマーの薬を研究しているウィルは、チンパンジーに新薬を投与する。目覚ましい知能の伸びを見せたメスのチンパンジーがいたが、彼女は暴れだし、射殺されてしまう

妊娠していた彼女が産み落とした赤ん坊チンパンジーを育てていたウィルは、シーザーと名付けた彼に高い知能があることに気付く。ある日、アルツハイマーを患うウィルの父親が隣人ともめているのを見たシーザーは、彼を守ろうと暴れ…
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD18592/
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:15| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする