2021年11月17日

9か月の乳児が来た



本日来院の患者さま 20代前半の女性 身長160 Ⅾカップ 細面で10%の痩せ って感じ 神経質そうな面持ち

9か月の男の子を胸に抱えての来院

この乳児 象嵌のような、曇りひとつないきらきら光る黒目 

まっ白な白目


ジョニが赤ちゃんだったころ 隣家の幼稚園に通う女児が わたしの目に指を入れよう とするので 片時も目を離せなかったと母からよく聞いた

お人形なのに 目を動かすのが女児には不思議だったのだろう



で 4種混合ワクチンがおわった という

ジョニのころから 乳児には3種混合だったから 調べてみた



2012年11月より、3種混合ワクチン(DPT)と不活化ポリオワクチン(IPV)を混合した4種混合ワクチン(DPT-IPV)が定期接種に導入されました
https://www.wakuchin.net/vaccine/dpt-ipv.html

ってことで

4種混合ワクチンは、ジフテリア、百日せき、破傷風及びポリオ(急性灰白髄炎)を予防

3種混合ワクチンは、ジフテリア、百日せき、破傷風を予防


だから ポリオが追加された ということだ


ついでに

海外ではMMR(麻疹・ムンプス・風疹の混合ワクチン)の2回接種を行っているところがある

日本では、副作用の面で中止され、1978年からは麻疹ワクチンの1回接種法に変更
006年4月から、MR(麻疹・風疹混合)ワクチンを1歳、小学校就学前の2回接種を行うことになり
1回目の接種として、従来の麻疹・風疹のいずれかを接種した場合、MRの2回目は接種できない


と まぁ 小児科医でも混乱しそうな接種内容だ




 
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:08| フランクフルト ☁| Comment(0) | 医学・生理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月25日

OCT Optical Coherence Tomography  って凄い!




先日 友人の眼科でお手伝い

ジョニの美容外科の予約がたまたま少ない日だったので復習も兼ねて 代診に入れてもらった

その眼科 OCT 光干渉網膜断層撮像も導入されているので勉強になる

この装置の原理を考案した人はノーベル医学賞に値する と考える

非観血的な検査で vitorous ILM GCL NFL IPL INL OPL ONL ELM   EZ Pigment Epi + Bruch など 地層みたいに目視可能だ

SMD 老人性黄斑変性 の新生血管 や 中心性漿液性網脈絡膜変性のSRD 網膜剥離など バッチリわかる


視神経乳頭の陥凹も きっちりC/Dratio で表示され間違いが起こりようがない

すんげー




 






posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:19| フランクフルト ☀| Comment(0) | 医学・生理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月09日

アルツハイマー病新薬 光と陰




エーザイとアメリカ製薬大手バイオジェンが共同開発したアルツハイマー病治療薬「アデュカヌマブ」が2021年6月7日、米食品医薬品局(FDA)により承認された

認知機能の低下を抑える世界初の薬として優先審査の対象となり、日本でも昨年12月に承認を申請していたもの

この6月7日を境に エーザイの株価は買い注文が殺到 2日連続のストップ高になり 株の売買は成立しなかった


だけど たった2割の患者の病状が改善しただけの新薬なのだ


アメリカにおける、この新薬は 患者1人当たり年間5万6000 ドル(約613万円)の治療費

5人にひとりしか効果が認められない認知症に 日本の健康保険の給付をするのか


これは 日本の社会保険診療報酬支払基金や市町村の健康保険、勤労者を直撃する深刻な問題になるだろう



この新薬でアルツイマアー病の病因と考えられる、アミロイドβの量は薬の投与によって著しく減少

試験で用いられたスコアの上では2割ながら認知機能低下を遅くしたという治験結果を得られた


初期のアルツハイマー の2割だけ認知機能の低下が遅くなった という程度の効果


継続してのさらなる治験をFDAが要請したのも当然のこと

引用

https://digital.asahi.com/articles/ASP682J5PP68ULBJ001.html?ref=apital_mail


posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:26| フランクフルト | Comment(0) | 医学・生理学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする