2024年09月28日

2人のバカのおかげで石破氏は自民党総裁に当選



1人目のバカは 小泉進次郎氏

討論会でどんどん化けの皮が剥がれ落ち「中身がカラッポ」と衆人に見透かされた 
頼みの綱の 党員票でも 石破氏 高市女史の後塵を喫することになった

仮に 小泉氏が決選投票に残った場合は 議員票の多いことで 小泉氏の勝利と目されていただけに 小泉押しの菅さんのグループ票がそっくり石破氏に流れた
次善の策で衆院選挙 参議院選挙を控えた自民党国会議員の多くが石破氏を選んだ


2人目のバカは 高市早苗

厚化粧に ぎこちのない作り笑い 裏金の権化ごんげ アイコン

彼女の思考回路は季節はずれのお化け

裏金問題に世論が敏感なときに裏金議員を擁護し推薦の国会議員20人中16人がウラガネさん

総務大臣のときに 総務省の公文書を「捏造」と断じてはばからなかった

さらに 総理になっても靖国参拝を続ける と言明

中国 南朝鮮 アメリカをわざわざ敵にまわす思考の、国際政治音痴

こんな右翼バカでは 旧岸田派 小泉支持派は拒否感を持ってしまう

さらに ショートメール馬鹿 であることも判明

「高市氏、前回の総裁選が終わった後は国会議員の人たちと時間を共有することが非常に少なくて『アフターケアがちょっと…』と言われてたが、今回は当日の前、どの候補も一人ひとりに『最後のお願いです』と電話をかけてるんですが、高市さんショートメールだった

投票直前に 『 最後のお願いでショートメールですか?』っていうところで熱意とか必死さが相手に伝わらなかったようだ






posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 11:31| フランクフルト ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

おめでとう 石破さん




岸田自民党総裁の後任の新総裁に 石破 茂氏(67)が選出された

従来の派閥の力学からだと 高市早苗氏が選出されるはずだったが

【決選投票】

 1位 石破氏/議員189票、都道府県26=215

 2位 高市氏/議員173、都道府県21=194

議員票で不利と目されていた石破氏が1回目「46」→決戦投票「189」と激増

自民党の国会議員もバカではない
石破憎し よりも 衆議院選挙や参議院選挙での自身の再選を考えると 石破氏を選択せざるをえなかったようだ


早苗氏の推薦人20人中 いわゆる裏金議員が16人も含まれていること 総理大臣の肩書で靖国参拝を公言するなど
国内外でいろいろ紛争をまき散らすことが予想された

高市首相の場合 とくに「親日」韓国の尹大統領を追い詰めることになることが懸念されていた


ジョニ的には この世にはちゃんと神さまっているんだな と思った

愛想がない 決して他人に奢らない それでも 自身の主義主張を貫きとおす石破氏
彼の行動を見ている人はいるんだな と思った

立憲の野田氏も これからの政治政策で 相手が冷や飯食いだった石破総理だとやりづらいだろう


くわしくは

岸田文雄首相の後継を決める自民党総裁選は2024年9月27日に投開票され、石破茂元幹事長(67)が決選投票を制して第28代総裁に選出された
この後、党本部で記者会見し、政権運営の基本方針を明らかにする

石破氏は10月1日召集の臨時国会で第102代首相に指名され衆院解散・総選挙の時期が焦点となる

石破氏は会見後、直ちに幹事長など党役員・閣僚人事に着手30日にも党の新執行部を発足させる
党内では衆院選の日程について、10月27日や11月10日の投開票が取り沙汰される

27日の総裁選では1回目の投票で高市早苗経済安全保障担当相(63)がトップに立ったが、過半数に届かず
石破氏との決選投票に決着が持ち越された
決選投票の結果、石破氏は215票を獲得し、194票の高市氏と逆転した




 総裁選で石破氏は、5回目となった出馬を「最後の挑戦」と位置付けた。派閥裏金事件による深刻な政治不信を踏まえ、関係議員の選挙での非公認に言及。アジア版の北大西洋条約機構(NATO)や防災省の創設を訴えた。 

posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 15:56| フランクフルト ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

斎藤元彦知事に足を向けて寝られない公明党



年内に行われる衆議院選で 公明党は大阪維新の会に議席を奪われることを恐れているが 斎藤元彦知事のおかげで議席を守れる可能性が出てきた

兵庫県議会で不信任決議が可決された斎藤元彦知事が2024年9月26日、失職して出直し知事選に立候補すると表明

27日だと 自民党総裁選挙の結果発表の日 自身の注目度が下がると考えたか

驚くべきは ここへきても 維新の会が彼を出直し兵庫県知事選で 党の推薦候補にしようと考えていること


9月22日投開票の摂津市市長選は無所属新人の嶋野浩一朗氏が初当選し、維新の会出身で離党して立候補の中川氏は惨敗

同じく9月22日投開票の大阪府議補選摂津市選挙区(改選数1)で大阪維新の会が公認した新人が、無所属新人に敗れたこと


大阪維新の公認候補は、2024年7月の府議補選河内長野市選挙区や、同年8月の箕面市長選などでも敗れた

大阪維新の会の退潮は 斎藤知事を最後まで擁護していたことが原因

維新の会が彼を出直し兵庫県知事選で 党の推薦候補にしようと考えているとはね

まだ維新の会は目が覚めないようだ

公明党は 斎藤氏に感謝しきり だろう


posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 01:01| フランクフルト ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする