2024年11月20日
VとT統合 お手持ちのTカードであなたの個人情報がダダ漏れです 大事なことなので3回言います
TポイントとVポイント“統合”報道で阿鼻叫喚の三井住友カード会員「個人情報ガバガバ」CCCへのアレルギーから「解約したい」との声が続出
2022年10月3日
サービス開始は2003年と古く、国内のポイント事業のなかでも知名度は特に高いTポイント。
しかしこのところのTポイントは、1億人超という会員数を誇る楽天経済圏の「楽天ポイント」や、QRコード決済サービス「PayPay」のシェア拡大とともに現在5,000万人超まで会員数を増やしている「PayPayポイント」などの勢いに押され、存在感がかなり薄れつつある状況に。
さらにTポイントといえば、ここ4〜5年の間でヤフー(Zホールディングス)やドトールコーヒー、三越伊勢丹などといった大手加盟店の脱退が相次いでおり、メディアでは度々苦境に陥っていると伝えられていた
今回の件に対しての、Vポイントのメイン利用層である三井住友カードのホルダーからの反応だが、SNS上の反応を見る限り、あまり好意的には捉えられていない模様で、それどころか「個人情報がダダ漏れになる」との拒否反応が多くあがっている
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 13:35| フランクフルト ☁| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 政治・経済
|
|
2024年11月15日
玉木雄一郎サン不倫への擁護・批判コメント
東国原英夫サン「不倫はしないとはっきりおっしゃってましたからね、玉木さんは」と指摘。「2004年頃だと思いますけど『国会議員は不倫をしない、不正をしない』と言ってましたからね。そして、これまでに与党の不倫をされているような議員さんたちを一刀両断されていましたから、そのブーメランをどう考えるかですよね」「玉木代表に非常に最近、親近感を持つんですね。さまざまな理由で」
前明石市長で弁護士の泉房穂サン「私も総選挙後だから、大変だろうと申し訳なげにメールを送った経緯なので、その時は」と振り返った上で「しっかりと日本国民のことを考えてほしかったなと思いますね」と指摘「玉木さんの国政報告会で、私、現場のホテルに招かれて玉木さんの横で講演してるんですよ。奥さんも存じ上げているので、気持ちは複雑です。知らん仲じゃないし、そのホテルも分かるので、ちょっと、しゃべりにくいですね」
CBC特別解説委員でジャーナリストの石塚元章氏「不倫って、ケースバイケースなので。これを言うと、怒る人は怒るってわかっているんですけど。それでもあえて言うと、いろんな不倫があるので、不倫やった、だから即ダメ、クビということより、もうちょっとしっかりどういうことが行われていたのか。どういうケースだったのかっていうのは、きちんと皆で考えた上でその辺は判断した方がいい」と話した。
さらに「玉木さんに関してだけではなく、すべてのこういう似たようなケースに。たとえ相手が芸能人でも」と指摘。「ホメられたことじゃないんですよ。良しと言っているわけではない」
あの宮崎健介サンの妻 元衆議院議員の金子恵美サン
不倫相手の女性に「好意を持った」という発言は「余計だった」と指摘。「妻としては、それを言われること…。言わないで、2人で話したところでいいはずなのに、公の場でそれを…」
コメンテーターの玉川徹サン「不倫関係になるには相当な覚悟が必要。公の立場がある人は、失われることを覚悟して踏み込んでいかなければいけない」と指摘。しかし「こういうことが発覚して、何も変わらず代表を務めることに対して『じゃあどういう覚悟でその一線を踏み越えたんだ』と僕は思う」
鈴木宗男元北海道・沖縄開発庁長官(参院議員)は12日に自身のブログで玉木氏の不倫に言及し「玉木代表は表に出て説明責任を丁寧にしている。こうした件で引きこもる人が大方だが、玉木代表は積極的に表に出ることによって局面が変わったのではないか」との見方を示し、「榛葉幹事長が全幅の信頼を持って玉木代表に尽くしていることがこうした場面で活きてくる。自信を持って国民との公約、約束を実現してほしい」
不倫スキャンダルで政界を離れた元国民民主党衆議院議員の菅野志桜里弁護士は12日に「X」(旧ツイッター)を更新。その中で「政治家のプライベートを進退に直結させると、『そして誰もいなくなった』になってしまうから、政策実現・政治改革のためにも、玉木さん辞任とならなくてよかったと思っている」
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 15:02| フランクフルト ☁| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 政治・経済
|
|
2024年11月12日
ゲシュタポ 財務省 玉木雄一郎の不倫をバラし失脚ねらう
財務省はスミにもおけない
普段から 高額納税者の愛人や隠れ家 秘密の趣味などなんでも個人情報を興味をもってあつめる
わたしの知人の会社経営者は ANAのダブルミリオン ANAで200万マイル以上を搭乗 終生 ANAマイルは無効にならない
国税庁が 彼のブログを毎日チェック 彼がハワイで千万円単位で散財したことで 税務調査に入った
そんなことしてない と抗弁したら 国税Gメンに 「あなたのブログに書いてありますよ」
それ以来 彼はブロクを止めてしまった
玉木氏は 103万円の壁を取っ払うことを公約に掲げ それを阻止したい財務省と国税庁は 彼を失脚させることをねらい
FLASH にリークさせた
だが 玉木氏も財務官僚だったから 古巣が不倫を暴露することは あらかじめ予測していたようだ
玉木氏の素早い謝罪と 嫁と同伴での釈明で 見事に火消しを果たした
不倫は 当事者の妻の態度により 世間の評価が割れる
今回は 見事 のひとこと
それでも なんで39歳の元アイドル BBAとなんか エッチしたのか 謎は残る
たぶん やらないで後悔するのなら ヤって後悔しろ という 土壇場での性欲が勝ったものだろう
オトコなら身に染みて実感するところだ
一昨日の玉木氏の街頭演説 公衆の面前での 不倫の謝罪
なにもそこまで と世の男どもは思ってしまうのだが
街の声 女性は玉木氏に厳しいが 男性はなんか上の空で ウヤムヤのコメントが多い
とりあえず 今回は 彼の奥様の内助の功で 政治生命を取り留めた
以下 引用
2024年11月11日、本誌「SmartFLASH」が報じた国民民主党・玉木雄一郎代表と「高松市観光大使」を務めるタレント・小泉みゆきの不倫。
2人が総選挙前の7月26日に、高松市内のホテルで逢瀬、宿泊したことに加えて、総選挙後の10月30日の夜に東京・新宿のバーでも密会したことを写真とともに報じている。
同日朝、玉木氏は会見を開き「報道された内容についてはおおむね事実です」と話し、「家族のみならず、期待を寄せていただいた全国のみなさまにお詫びを申し上げる」と謝罪した。
「会見冒頭で、玉木氏は『家族、特に妻にはすべて話しました』とコメント。報道陣からの質問のなかで『10月30日に会うことは妻にも報告していた』と明かし、11月8日以降、不倫関係について打ち明けた、と話しました。
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 18:11| フランクフルト 🌁| Comment(0)
| TrackBack(0)
| 政治・経済
|
|