2024年11月26日
池袋暴走事故 飯塚幸三さんのご冥福をお祈りいたします
池袋暴走事故 飯塚幸三さんのご冥福をお祈りいたします
本懐を遂げた遺族松永拓也さん
2024年11月25日 池袋暴走事故 加害者 飯塚幸三さんが老衰で獄死した
遺族松永拓也さんは敵討ちを果たしてさぞ本望だろう
彼の犯した罪は大きい
2019年 松永真菜(まな)さん当時(31)と長女、莉子さん当時(3)をアクセルとブレーキの踏み間違えで瞬殺した
ジョニも加害者への怒りに震えた
だけど90才過ぎての実刑と服役は死刑宣告と変わらないのではないか
医療刑務所に入れるなどケアの方法もあっただろう
それだけ遺族松永拓也さんの懲罰感情が峻烈だった ということ
検察官も裁判官も実刑にせざるを得なかった
松永さんは彼が獄死して本望だろう
さっそく墓前に報告したのではないか
でも暴走事故のまえまで飯塚さんは国のため世界のため 国民のために働いていた ↓
ひとつの事故の加害者となったことで 彼のすべての功績 人格を松永さんが否定するのはあまりにお気の毒
遺族の松永拓也さんの 悲しみと怒りのベクトルをずっと受け止め続けた飯塚幸三さんは 相当疲弊していたことだろう
ジョニ、松永さんの、飯塚受刑者への態度に年長者への思いやりや尊敬の念が感じられない印象を持つ
悲しみと絶望感から力づくで非難の鞭を打ちおろし続けた松永さん
もうちょっとだけ 加害者を人間扱いにしてあげたらよかったのにとも思う
獄死してさぞや無念だろう との松永さんの感想は ちょっとジョニには引っかかるものがある
『無念』に追い込んだ当事者に同情されたら ジョニだったら、たまったものではない
それこそ 飯塚さんは死んでも浮かばれない
飯塚 幸三(いいづか こうぞう、1931年〈昭和6年〉6月1日 - 2024年〈令和6年〉10月26日)は、日本の研究者、旧通産省工業技術院の元院長
東京大学工学博士 専門は計量学
測定器誤差と形状誤差を分離して真円度・円筒度測定ができるマルチステップ法の開発者。
15年間委員を務めた国際度量衡委員会では日本人初の副委員長にも就任し世界計量記念日を提唱
国際計測連合(IMEKO)では会長を務めた
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 10:54| フランクフルト ☔| Comment(0)
| TrackBack(0)
| ニュース
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック