2023年08月06日

ますますアパホテルに似てきた羽田 国際線ANA SUITE LOUNGE



ますますアパホテルに似てきた羽田 国際線ANA SUITE LOUNGE

ANA 羽田国際線SUITE LOUNGE のシャワールームのスリッパがペラペラで薄く うっかりシャワー排水の水たまりの床に足を踏み出すと あっ という間に足底まで排水が浸み込んでくる

このスリッパ アパホテル室内に標準配備されているものと変わらない

さらに7/23 友人が羽田 国際線ANA SUITE LOUNGEでミニ マドレーヌを3個失敬してリュックにしまったところ グランドスタッフにとがめられた

よくそこまで 他人の荷物のなかまで見透かしたものだ

プライバシーの侵害だろう

その注意の理由が 
『緊縮財政で予算ないから 勝手に持ち出すな』

ではなく

『食中毒になった時に ANAでは責任持てないから』

というので 友人は失笑

ちなみにマドレーヌの賞味期限は8月3日

アパホテルでホテルのビュッフェモーニングをいただくと かならず聞こえて来る 従業員の大きな大声 他の客へも聞こえるように
『お客さま、食べ物の朝食会場の外への持ち出しは禁止ですっ』の注意

ホテルらしからぬ 従業員の振る舞いは アパホテル幹部の指図であることは間違いないだろう

まぁよくも ANAがアパホテルの経営方針を踏襲したものだ

あとはANAのグランドスタッフが まわりのダイヤモンド会員に聞こえよがしに 大声で注意をすれば アパホテルに完コピだ

アパホテルは一見さんのインバウンド客が多い 

ANA SUITE LOUNGE は いちおう ルフトハンザ航空やシンガポール航空 タイ国際航空などのファースト客も 対象とした施設

そんなラウンジで 先着10名さまのサーロインステーキ や 客のバッグを監視してスリ対策課の刑事のような業務を遂行するANAグランドスタッフに ファースト客たちはどう思うだろうか











iPhoneから送信
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:27| フランクフルト ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | ANA修行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
最近不景気ですから、どこも。美容クリニックで最近泥棒扱いされました。施術ルームのスタッフのトイレを使うなと職員に言われ、施術後に外来トイレに行ったら、トイレから帰ってきたらケバい女医とナースや事務員が集まっていて睨まれましたから。金払わずに帰ると思われたんでしょ。ジョニさんは、何故そんな嫌な思いして迄ファーストクラスを使うのですか?自分は、当の昔に海外旅行は卒業しました。わずかしか行ってないです、しかも安い時期で安いツアーで。白人は、日本人でも差別して嫌がらせするし、海外の航空会社の職員も差別的で見下すからムカつくから海外は、辞めてます。何倍も安い値段で日本を観光楽しんでますよ。日本の航空会社も最近感じ悪いですね。エコノミーだと何にも思いませんよ。不快な思いしてまで特別料金なんて必要ないですから。最初から高額料金を払わなければ腹も立たないし。原爆投下も人種差別が、ありましたよ。一般市民の上に原爆投下して、正当化するのが、白人だから。バービーの映画やオッペンハイマーの映画なんて最低。広島の被爆者中心の映画でないと意味なし。随分前にねずみランドに行くのも辞めてます。マクドもね。
Posted by 匿名 at 2023年08月07日 16:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック