2017年11月27日

26 SEP 2017 デユッセルでの勉強会のあと再びアムステルダムへ


3日前に アムステルダムから到着したばかりのドイツ・デュッセルドルフでのカンフェレンスを終えて ふたたびアムステルダムへ向かう

不思議でしょ?

なんでデュッセルドルフからのANAの帰国直行便に搭乗しないか?いちばん時間かからずに帰国できる

理由は ファーストクラスがないから

でゎ なぜ デュッセルドルフから新幹線で1時間30分のフランクフルトへ移動して
ANAの羽田行き直行便に搭乗しないのか?



わざわざアムステルダムまで遠回りして そこから フランクフルト経由で帰国するのか 読者は不思議でしょ?

これが 興味深い話なのだが・・・

ANAのパソコンの発券システムで いろいろ運賃を調べると アムステルダムからフランクフルト経由での
羽田行き が この時はかなり安かったのだ

ただそれだけ

こまめに パソコンでいろいろ目的地 搭乗地 を入力して運賃を調べないと 全日空ファーストクラス片道20万円以上 価格が異なることがある

で 今回 2017年9月26日は デユッセルから列車でアムステルダムまで行き フランクフルト行きの飛行機に乗り フランクフルトからANA 羽田行き ファーストクラスに搭乗するのだ

image2.jpeg

1034 ドイツの公共バスでBrüggen Markt からKaldenkirchen 行き発

image3.jpegimage4.jpegimage5.jpeg

image7.jpegimage6.jpeg
1055 9/26 Kaldenkirch Bahnof stで下車

ここから徒歩7分で ドイツ鉄道DB KALDENKIRCHEN カルデンキルシュン駅へ

image8.jpeg
1110 9/26 Kaldenkirchen Hbf 3ホームへ

1125 9/26 3番ホームで お土産のRIMOWAへの詰め替え終了

この駅の次の駅が オランダのVENLOフェンロー駅

オランダのドイツとの国境の市 VENLO フェンロー 本田圭介選手がロシアにわたるまえにプレーしていたオランダのサッカーチームがあるところだ

ジョニーは2009年に2日間滞在した懐かしい街だ VENLO駅前 ウィルヘルムホテルの人たちも親切だった

image9.jpegimage10.jpegimage11.jpeg

FENLO オランダとドイツの国境の町 VENLOフェンローで スキポール国際空港行きの特急に乗り換え

image16.png

きれいなブロンドのおねーさんがフェンロー駅前で待ち合わせ

image12.jpegimage13.jpegimage14.jpegimage15.jpeg

黄色い車体のダブルデッカーの2階席は快適だ
1411 9/26 Schiphol airportに到着

2時間30分以上 スキポール空港の出発時間まであるので 

image20.jpegimage1.jpeg

ルフトハンザ航空のファーストクラス カウンターで 機内預けのスーツケースを預けて身軽になる
いつも不思議なのは ルフトハンザには こわれもの注意 FRAGILE
の赤いタグが存在しないこと

これで 身軽にアムステルダム中央駅のダム広場を散歩できるimage2.jpeg

image3.jpeg
INTERCITYインターシテイーで空港から 電車で20分のアムステルダム中央駅へ

1452 9/26 Schiphol からAmsterdam Centraam 行き発

image17.jpegimage18.jpeg

1507 9/26 Amsterdam Centraam

ダム広場での1時間のうちに お土産を物色 この時の画像も ジョニブログで紹介してるよ


そろそろ空港にもどらなくちゃ ファーストクラスに乗り損なったら大変!いちばん安いファーストのチケットなので笑

戻りの電車に乗車

1632 9/26 Amsterdam Centraam13a から空港✈️方面行き発

image19.jpeg



image4.jpeg

アムステルダム中央駅内のスタバ ご当地マグカップを買いたいが きりがないので諦めた


1648 9/26 再びスキポール空港へSchiphol Airport



1855 9/26 LH997 AMSを離陸
1934 9/26 LH997 FRAに着陸
2015 9/26 先頭でNH224 に優先搭乗 1A CAアサウミ クミコ女史
2056 9/26 NH224 FRAを離陸

posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 19:24| 東京 ☁| Comment(0) | ANA修行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。