2017年08月01日

安倍の見せしめ 国策捜査 籠池タイーホ 安倍昭恵への事情聴取はなし





お友だちと思い 国有地の売り値=学校用取得費を8億1900万円も棒引きしてやったのに マスコミのまえで夫婦して 余計なことベラベラしゃべりやがって 加計を見習え
ということだろう

憲法の解釈さえ内閣法制局をして曲げさせてしまう、ボクちゃんにはガマンならなかったんでしょ

安倍の泣き所 8億1900万円棒引きには触れずに 補助金搾取だけで起訴、有罪にできたら 担当検事と特捜部長は栄転だ



大阪の学校法人「森友学園」前理事長の籠池泰典(やすのり)と妻諄子(じゅんこ)の両容疑者がきのう、大阪地検特捜部に詐欺容疑で逮捕された

夫妻は小学校を建設する計画で、実際より高額の契約書を国に提出し、補助金約5640万円余り をだまし取ったというもの

大阪府には幼稚園の教員数や障害のある園児数を偽って申告し、約6千万円を詐取した疑い
ということだが

大阪特捜部
馬面にニンジンぶら下げられた、検事は張り切ることだろう
検事総長のイスがチラついているからね

自民党 公明党に投票した有権者はこれら一連の国策捜査に連帯して責任を取れ


(以下引用)


大阪の学校法人「森友学園」前理事長の籠池泰典(やすのり)と妻諄子(じゅんこ)の両容疑者が2017年7月31日 大阪地検特捜部に詐欺容疑で逮捕された。
 
両容疑者は小学校を建設するとして、実態より高額の契約書を国に提出し、補助金約5644万円をだまし取った疑いがある。府には幼稚園の教員数や障害のある園児数を偽って申告し、約6千万円を詐取した疑いでも告訴されている。


特捜部などによると、両容疑者は豊中市の国有地への小学校舎の建設にあたり、木材建築の普及を目指す国土交通省の補助金を申請。2016年2月下旬、設計業者らと共謀して工事の請負金額を「23億8464万円(税込み)」と水増しした契約書を中間実績報告として提出し、補助金計約5644万円をだまし取った疑いがある。その際、設計費も約1億1千万円水増ししたという。

両容疑者らは15年12月3日付で金額の異なる3通りの契約書を作成。府には7億5600万円、空調設備の補助金を申請した関西エアポートに約15億5千万円とする契約書を提出していた。

特捜部はこれまでの調べで15億5千万円が本来の額だったと結論づけた模様だ。また、学園が運営する幼稚園の副園長を務めた諄子容疑者は、学園理事長だった泰典容疑者の業務を補佐していたとみている。
 
国交省の補助金をめぐり泰典容疑者は当初、三つの金額が「全て正しい」としたが、3月の国会の証人喚問では「刑事訴追を受ける恐れがある」と説明を避けた。6月の家宅捜索直後には、国や大阪府の補助金疑惑について「行政や関係者との協議の中で進めた話」と説明していた。問題の発覚をうけ、学園側は国交省に補助金を返還している。

http://www.asahi.com/articles/ASK704WBSK70PTIL00Q.html
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:32| 東京 ☀| Comment(1) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
次回の選挙で これら自民党・公明党に投票しない‼のが有権者として唯一できる反撃(戦闘応戦)なのだけど皆行かないからね〜っ。そうなかなか滅多にない非日常なのにねっ。行ってみたらいい投票して観る「開票速報」はライブ観満載で各紙の選挙解説も面白くなる。

考える力も養われるだろう。
2020年からセンター試験が廃止され、教育現場の方針が大きくかわろうとしている。これ迄の大量の情報を正確にインして、アウトプットするだけに長けた判定でなく、主に文章題、(何を考え、どの様な言動・価値観を持つのか?日頃からその人の中にないものは出しようがないし数回はズルして盗んだり真似たりしても次々に起こる事象に対応するには日頃から考える訓練・習慣が大事になる)やっと偏差値評価からの脱却を試みる事となる。偏差値評価が得意な子もいる。記憶ものよりも目の前の事象を調べたり創意工夫を重ねたりが得意な子もいる。これ迄の偏差値評価を悪者扱いだけにせず、多くの子の得意が生かされる策に願いたい。課題は山積みだろうけどねっ🎵
Posted by はじめ at 2017年08月17日 14:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。