スマートフォン専用ページを表示
美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny
特定のカテゴリにはとらわれず、芸能人の豊胸・美容手術 政治・経済 文学・歴史 スポーツ ファッション 芸能・音楽 映画 絵画 グルメ ニュース 海外情報 恋愛・婚活 などジョニーをとりまく森羅万象 心に感じたことをそのままピュアに吐露してゆきたい
<<
新古典主義とコロー
|
TOP
|
ルーブル ラファエロ ボッティチェリ
>>
2016年11月29日
ルーブル フランス絵画19世紀とフェルメール
【関連する記事】
today'sLUNCH ヒレカツ定食 13 APR
Today's lunch ローマFCO 空港T1 ITAラウンジ 1 APR ..
Today’s lunch OSTERIA AUSTRA 21 JAN ‘25
today'sLUNCH どん兵衛鴨だしそば 天ぷら盛り合わせ
Today’s lunch 21 SEP’24
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 20:18| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
きょうのランチ
|
|
この記事へのコメント
そうですね ルノアールだけで あっ という間の半日カモ
旅程と条件が合えば 十日でも半月でも通える両館ですね
十数年前に JTの企画懸賞で訪れた 初欧州 初仏・パリ
初オルセー に人生の運これで殆ど使ったな〜っ と
『オルセー美術館』1986年開館 パリの旧オルセー駅を改築。19C後半〜20C初頭を網羅す。
ルーブルとパリ国立近代美術館との間隙を埋める役割のオルセー ←その為『旧印象派美術館』パレ・ド・トーキョーの『旧近代美術館』『旧リュクサンブール美術館』に関連する収蔵品が展示される。
ザックリ、近代仏美術の流れをアカデミーの動向も含め
網羅しています。
しかし、何より驚いたのは 携帯・スマホの撮影許可です
十数年前は撮影厳禁❗でしたよ。←カメラ自慢の方が
たまに『カシャッ』と撮影しようものなら学芸員風の方がやって来てお説教です。そしてお土産コーナーに有る
館内収蔵品解説書を買う様に言われてましたね、笑。
時代の流を感じました←自撮棒を使う女性も居ましたね
不思議なものでガイドの男性の腋臭症の強烈さ!と
仏俳優のマチュ・カリエールばりのイケメンっぷり。
併設のカフェでお勧めのティーフロートにはまり連日🎵
『せっかくなのに、他のも頼めば⁉』と不思議がられた
ウインナーコーヒーやエスプレッソやチョコドリンク等
色々勧めてくれたのに、頑固者!柔軟性に欠けていた。
お土産コーナーでは『見積もった数より2〜3個多めがいいでしょ⁉足りなくなるよりはね!』とウインク
されたのと、『自分用にはね、高い大物よりは毎日使う
小物や、身につける視界に常にはいるのがお勧!』と
お土産選びのアドバイスにもセンスの良さを漂わせてた❗←腋臭症だけにという訳ではない、決して。
←バブルの頃は、企業の懸賞も夢があった、、、かな⁉
Posted by at 2016年11月30日 03:01
そうですね ルノアールだけで あっ という間の半日カモ
旅程と条件が合えば 十日でも半月でも通える両館ですね
十数年前に JTの企画懸賞で訪れた 初欧州 初仏・パリ
初オルセー に人生の運これで殆ど使ったな〜っ と
『オルセー美術館』1986年開館 パリの旧オルセー駅を改築。19C後半〜20C初頭を網羅す。
ルーブルとパリ国立近代美術館との間隙を埋める役割のオルセー ←その為『旧印象派美術館』パレ・ド・トーキョーの『旧近代美術館』『旧リュクサンブール美術館』に関連する収蔵品が展示される。
ザックリ、近代仏美術の流れをアカデミーの動向も含め
網羅しています。
しかし、何より驚いたのは 携帯・スマホの撮影許可です
十数年前は撮影厳禁❗でしたよ。←カメラ自慢の旅行者ががたまに『カシャッ』と撮影しようものなら学芸員風の方がやって来てお説教です。そしてお土産コーナーに有る館内収蔵品解説書を買う様に言われてました、笑。
時代の流を感じました←自撮棒を使う女性も居ましたね
記憶とは不思議なもので、館内のヒンヤリした印象よりガイドの男性の腋臭症の強烈さ!と
仏俳優のマチュ・カリエールばりのイケメンっぷり。
併設のカフェでお勧めのティーフロートにはまり連日🎵
『せっかくなのに、他のも頼めば⁉』と不思議がられた
ウインナーコーヒーやエスプレッソやチョコドリンク等
色々勧めてくれたのに、頑固者!柔軟性に欠けていた。
お土産コーナーでは『見積もった数より2〜3個多めがいいでしょ⁉足りなくなるよりはね!』とウインク
された事と『自分用にはね、高い大物よりは毎日使う
小物や、身につける視界に常にはいるのがお勧!』と
お土産選びのアドバイスにもセンスの良さを漂わせてた❗←腋臭症だけにという訳ではない←ここ笑う所ねっ
←バブルの頃は、企業の懸賞も夢があった、、、かな⁉
Posted by at 2016年11月30日 03:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
<<
2025年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
渡邊渚の豊胸手術
by (04/17)
渡邊渚の豊胸手術
by (04/05)
Today’s breakfast 2APR 2025
by (04/04)
Bianca Censori ビアンカ・センソリの豊胸手術
by (03/13)
渡邊渚の豊胸手術
by (03/13)
最近の記事
(07/09)
おみあい には要注意??
(07/09)
Today’s LUNCH 8 JUL ヒレカツ定食からし大盛り
(07/07)
Today’s LUNCH 6 LULY夏バテしたので大盛り焼肉
(07/06)
5 JULY 仙台日帰り出張
(07/03)
Today’s breakfast 2 JULY
タグクラウド
カテゴリ
ブログ
(855)
美容外科
(366)
アイドル・芸能
(1522)
ジャニーズ
(175)
医学・生理学
(209)
きょうの画像
(68)
ANA修行
(104)
政治・経済
(444)
グルメ・フード
(181)
国際政治/世界経済
(164)
ねつ造の日テレ・押し紙の読売
(23)
きょうの朝食
(10)
文学・歴史
(38)
憲法 人権
(44)
ニュース
(773)
マスコミ・報道
(98)
テレビ・ラジオ
(90)
スポーツ
(304)
海外出張・ステイ
(1319)
婚活・ブライダル
(25)
きょうのランチ
(659)
美術・絵画
(24)
ファション・ブランド
(51)
雑誌・書籍
(114)
ENGLISH
(107)
音楽
(27)
映画
(29)
パソコン・携帯・IT
(73)
BestGore
(4)
日記
(4)
ホテル
(3)
ガセネタのスポニチ
(3)
ポケモンGO
(16)
TODAY'S SHORT STORY
(6)
国内出張 観光
(6)
過去ログ
2025年07月
(5)
2025年06月
(15)
2025年05月
(13)
2025年04月
(33)
2025年03月
(24)
2025年02月
(12)
2025年01月
(19)
2024年12月
(17)
2024年11月
(24)
2024年10月
(26)
2024年09月
(30)
2024年08月
(20)
2024年07月
(25)
2024年06月
(10)
2024年05月
(16)
2024年04月
(5)
2024年03月
(10)
2024年02月
(9)
2024年01月
(14)
2023年12月
(4)
2023年11月
(8)
2023年10月
(7)
2023年09月
(21)
2023年08月
(18)
2023年07月
(11)
2023年06月
(11)
2023年05月
(12)
2023年04月
(8)
2023年03月
(8)
2023年02月
(4)
2023年01月
(8)
2022年12月
(3)
2022年11月
(18)
2022年10月
(24)
2022年09月
(8)
2022年08月
(5)
2022年07月
(17)
2022年06月
(10)
2022年05月
(8)
2022年04月
(17)
2022年03月
(8)
2022年02月
(13)
2022年01月
(9)
2021年12月
(18)
2021年11月
(12)
2021年10月
(16)
2021年09月
(12)
2021年08月
(10)
2021年07月
(3)
2021年06月
(12)
2021年05月
(24)
2021年04月
(15)
2021年03月
(10)
2021年02月
(9)
2021年01月
(7)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(7)
2020年09月
(4)
2020年08月
(9)
2020年07月
(4)
2020年06月
(10)
2020年05月
(5)
2020年04月
(20)
2020年03月
(4)
2020年02月
(10)
2020年01月
(6)
2019年12月
(9)
2019年11月
(8)
2019年10月
(12)
2019年09月
(13)
2019年08月
(6)
2019年07月
(11)
2019年06月
(4)
2019年05月
(10)
2019年04月
(7)
2019年03月
(5)
2019年02月
(7)
2019年01月
(12)
2018年12月
(14)
2018年11月
(8)
2018年10月
(4)
2018年09月
(4)
2018年08月
(2)
2018年07月
(5)
2018年06月
(12)
2018年05月
(11)
2018年04月
(16)
2018年03月
(18)
2018年02月
(55)
2018年01月
(14)
2017年12月
(12)
2017年11月
(52)
2017年10月
(11)
2017年09月
(38)
2017年08月
(17)
2017年07月
(53)
2017年06月
(29)
2017年05月
(12)
2017年04月
(26)
人気記事
商品紹介
RDF Site Summary
RSS 2.0
旅程と条件が合えば 十日でも半月でも通える両館ですね
十数年前に JTの企画懸賞で訪れた 初欧州 初仏・パリ
初オルセー に人生の運これで殆ど使ったな〜っ と
『オルセー美術館』1986年開館 パリの旧オルセー駅を改築。19C後半〜20C初頭を網羅す。
ルーブルとパリ国立近代美術館との間隙を埋める役割のオルセー ←その為『旧印象派美術館』パレ・ド・トーキョーの『旧近代美術館』『旧リュクサンブール美術館』に関連する収蔵品が展示される。
ザックリ、近代仏美術の流れをアカデミーの動向も含め
網羅しています。
しかし、何より驚いたのは 携帯・スマホの撮影許可です
十数年前は撮影厳禁❗でしたよ。←カメラ自慢の方が
たまに『カシャッ』と撮影しようものなら学芸員風の方がやって来てお説教です。そしてお土産コーナーに有る
館内収蔵品解説書を買う様に言われてましたね、笑。
時代の流を感じました←自撮棒を使う女性も居ましたね
不思議なものでガイドの男性の腋臭症の強烈さ!と
仏俳優のマチュ・カリエールばりのイケメンっぷり。
併設のカフェでお勧めのティーフロートにはまり連日🎵
『せっかくなのに、他のも頼めば⁉』と不思議がられた
ウインナーコーヒーやエスプレッソやチョコドリンク等
色々勧めてくれたのに、頑固者!柔軟性に欠けていた。
お土産コーナーでは『見積もった数より2〜3個多めがいいでしょ⁉足りなくなるよりはね!』とウインク
されたのと、『自分用にはね、高い大物よりは毎日使う
小物や、身につける視界に常にはいるのがお勧!』と
お土産選びのアドバイスにもセンスの良さを漂わせてた❗←腋臭症だけにという訳ではない、決して。
←バブルの頃は、企業の懸賞も夢があった、、、かな⁉
旅程と条件が合えば 十日でも半月でも通える両館ですね
十数年前に JTの企画懸賞で訪れた 初欧州 初仏・パリ
初オルセー に人生の運これで殆ど使ったな〜っ と
『オルセー美術館』1986年開館 パリの旧オルセー駅を改築。19C後半〜20C初頭を網羅す。
ルーブルとパリ国立近代美術館との間隙を埋める役割のオルセー ←その為『旧印象派美術館』パレ・ド・トーキョーの『旧近代美術館』『旧リュクサンブール美術館』に関連する収蔵品が展示される。
ザックリ、近代仏美術の流れをアカデミーの動向も含め
網羅しています。
しかし、何より驚いたのは 携帯・スマホの撮影許可です
十数年前は撮影厳禁❗でしたよ。←カメラ自慢の旅行者ががたまに『カシャッ』と撮影しようものなら学芸員風の方がやって来てお説教です。そしてお土産コーナーに有る館内収蔵品解説書を買う様に言われてました、笑。
時代の流を感じました←自撮棒を使う女性も居ましたね
記憶とは不思議なもので、館内のヒンヤリした印象よりガイドの男性の腋臭症の強烈さ!と
仏俳優のマチュ・カリエールばりのイケメンっぷり。
併設のカフェでお勧めのティーフロートにはまり連日🎵
『せっかくなのに、他のも頼めば⁉』と不思議がられた
ウインナーコーヒーやエスプレッソやチョコドリンク等
色々勧めてくれたのに、頑固者!柔軟性に欠けていた。
お土産コーナーでは『見積もった数より2〜3個多めがいいでしょ⁉足りなくなるよりはね!』とウインク
された事と『自分用にはね、高い大物よりは毎日使う
小物や、身につける視界に常にはいるのがお勧!』と
お土産選びのアドバイスにもセンスの良さを漂わせてた❗←腋臭症だけにという訳ではない←ここ笑う所ねっ
←バブルの頃は、企業の懸賞も夢があった、、、かな⁉