2015年07月08日

7 JUL 15 イタリア側からの逆さマッターホルン 


この日 2015.7.7も強行軍

宿の主人MARCO に 
「Johnny それ 4日間の観光スケジュールだよ」と驚かれた

で 彼のアドバイスで なんとか 一日でぎりぎり日没までに回れる予定に変更した

すなわち

image2.jpeg

朝9時に Coumayeur を出発
ケーブルカーで モンブラン= イタリア側ではモンテ ビアンコ を観光

ついで 南下 Cogneコーニュへ
グランパラディッソを見通す

大急ぎで北東へ100km

ブロイエル チェルビニア
Brueil Cervinia で マッターホルンをイタリア側から観ることができた

スイス側から二回観ている女性的な尖塔の形とはずいぶん違い、イタリア側からのマッターホルンはずいぶん男性的でゴッツい

2時間の急坂を北東へ Breuil- Cervinia に向かう
カーナビに Lago di BLUE ブルー湖をピンポイントで指示

逆さマッターホルンで有名なブルー湖


余計なところには周らず 逆さマッターホーンのみを狙った


image3.jpeg

途中 曇天で雨も降り始め ほとんど マッターホルンは観えなかったが 突然 雲が切れ 日が差しはじめた

image1.jpeg

スイス側から ジョニー マッターホルンは2回 観ているが イタリア側から眺めるのは初めて

image1.jpeg

まるで絵ハガキみたいだ ひとりで眺めるのはなんかもったいない気がした



ジョニが到着した午後4時、さっきまでの黒い空と雨がウソのように急に晴れ渡り
みるみるマッターホルンの全容が姿を現した

自撮りの逆さマッターホルン画像には
地元のハゲ親父( 真ん中のみ陥没のパウロはげ)もいっしょに写りこんでいて、爆笑




posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 05:34| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張・ステイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック