
春の陽もすっかり傾きかけた2015.3.12 thu 午後5時50分に羽田空港国際線ターミナルになるANA SUITE LOUNGEに入り これから 20:15発 アシアナ航空 GIM金浦空港行きに搭乗する
ソウルにある美容クリニックの研修会のMC役で訪韓

だーれもいないラウンジ ジョニーひとりにスタッフ女性4人が世話を焼く

みるみる陽が陰ってゆく 春の陽は移ろいにけりな いたずらに わが身世にふる ながめしまに
本当は 小野小町の『 花の色は うつりにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに 』

お目当ての hダイニングのDINNER は午後7:30 からなので
とりあえず 適当にsde dishes を摘もう 左の ゆべし は甘味を押さえ 美味しい
菜の花和えも ほのかに苦味があり 旬の香りも楽しめる

右下 オレンジと小エビのサラダ オリーブの実を添えて
オレンジにはアボガドだろ! と1人で突っ込みましてん笑
美味くはないわね

週刊文春 2015.3.19 号 群馬大 須納瀬センセイのお顔を観ながら リゾットをいただく
具だくさん の見本画像とは裏腹に 不味い米飯だらけの 殺風景な一皿でした
デザートのチーズケーキ(左下)は 甘くなく しっとりコクのある風味でたいへん楽しい一品
その上 丸い 桜餡の今川焼き はひたすら甘く 桜の風味もなく落第点

2015年3月から いままでのTAITTINGER テタンジェ から シャンパンがPIPER-HEIDSIECK に 銘柄変更
がしゃがしゃ 酸味や甘み フルーティな香りまで混ぜ合わさり ウザいドリンクになってしまった
ジョニーは まえの TAITTINGER テタンジェのほうが好感もてるかなー
まあ しばらくは 海外に飛ぶ前には パイパー エドシックを呑まされるわけだ