2014年02月22日
ダ・ヴィンチ二点 ルーブル美術館
2014.2月中旬の平日、出張を兼ねて ふらっとパリまで出かけた
フランス人ってドイツ人より気さくで人なつっこい ことが判った
ANAの成田国際線SUITE LOUNGE から機内食まで もう画像は省略で
今回はパリに4日間の滞在
ミラノの貴婦人の肖像
東京で2年前に鑑賞した記憶がある
あんな特別展の目玉がここルーブルでは控えめにさりげなく壁にかかっている
フランスの栄光の歴史とブルボン王朝の権勢がしのばれる
ジョニは 『微笑むサル』より 生きた白人女性のほうがよい
レンズを向けていたら勝手にこの二人が入ってきた
防弾ガラスの奥で微笑む、モナリザ
ガラスの内側の照明LED は日本製 もちろん湿度調節つきだ
ともに ルーブル美術館のなかでも珠玉の作品
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック