(ネットより引用)
・レベル違いすぎワロタ
重賞でこういうレースを見るのは久しぶりだなあ
・今年のドバイWCは勝てるかもしれないな
ピザとブエナの2頭出しは今までで一番豪華
・リーチ買ってない人割といるね。
「みんなのKEIBA」でもリーチの追い込みに誰も触れてないのは、
出演者たちがリーチを買ってないからだろうな。
・リーチザクラウンうぜええええええええええええええええ
3連単9−3−1なら持ってたのに・・・
(以下引用)
単勝1・4倍の断然1番人気に支持されたヴィクトワールピサ(牡4、栗東・角居)が力の違いを見せつけて快勝した。ミルコ・デムーロ騎手は道中後方で待機させ、3角過ぎから進出。4角では大外を通って先行集団に取り付いた。
直線では勢いが違った。懸命に逃げるキャプテントゥーレを楽にとらえて2馬身半差をつけてゴール。これで中山は弥生賞、皐月賞、有馬記念に続き4戦4勝とし、3月のドバイ遠征に弾みをつけた。
(nikkansports.com)
01 7 09 ヴィクトワールピサ 牡4 M.デムーロ_ 1.46.0 --- 58.0 512( 0) 角居 勝彦
02 3 03 キャプテントゥーレ. 牡6 小牧 太 1.46.4 2 1/2馬身 58.0 452(-12)森 秀行
03 4 04 リーチザクラウン 牡5 武 豊 1.46.4 ハナ 58.0 512(-6) 橋口 弘次郎
04 1 01 マルカボルト .牡4 F.ベリー. 1.46.6 1馬身. 56.0 484(-12)羽月 友彦
05 8 12 レッドシューター .牡6 横山典弘 1.46.8 1 1/2馬身 57.0 538(-4) 藤沢 和雄
06 5 05 リルダヴァル 牡4 内田博幸 1.46.9 1/2馬身 56.0 486(-14)池江 泰郎
07 5 06 ダイシングロウ. 牡7 蛯名正義 1.47.1 1 1/4馬身 57.0 488(-12)松田 博資
08 2 02 アロマカフェ 牡4 柴田善臣 1.47.2 1/2馬身 56.0 480(+16)小島 太
09 8 11 キョウエイストーム. 牡6 石橋 脩 1.47.3 1/2馬身 57.0 446(+4) 中川 公成
10 6 08 トーセンクラウン 牡7 江田照男 1.47.4 3/4馬身 58.0 482(+16)菅原 泰夫
11 6 07 ミッキードリーム 牡4 和田竜二 1.47.6 1 1/2馬身 56.0 480(+4) 音無 秀孝
12 7 10 トーセンキャプテン 牡7 丸田恭介 1.48.0 2 1/2馬身 57.0 504(+10)中島 敏文
払戻金
単勝9 140円 複勝3 240円 4 220円 9 110円 枠連3−7 610円 馬連3−9 600円
ワイド3−4 920円 3−9 280円 4−9 290円 馬単9−3 810円
3連複3−4−9 1520円 3連単9−3−4 4210円
http://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1106020211/
2011年02月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック