2021年02月23日
2021年02月22日
5年ぶりの金沢出張A HND→KMQ ANA機内
羽田空港第二ターミナル ゲート67Bへの通路は人影は皆無 ANA FESTAも閉まっている
いちばん最後から2番目 67Bから搭乗
レインボー ブリッジ
画像情報に 皇居 吹上御所
中部地方の山脈越え
5Cで くつろぐ
土砂降りの小松空港 雷雲の通過待ちで降機が30分遅れる
0710 2/7ANA SUITE COUNTER
0820 2/7 67B から最後から2番目笑に搭乗
0834 2/7 ANA751 HND を離陸 CP いつ坂本
0831 8/28 2016 ANA751 HNDを離陸
2/7 機長アナウンスなし
0919 2/7 2021年ANA751 KMQに着陸
2/7 KMQ上空雷雲のため降機待ち
0956 2/7 やっと降
0910 KMQに着陸8/28 六番Gへ
安部公房でね
ジョニの知己の前期研修医の女性
2週間の有給休暇を派遣先の病院からもらって 遠隔地の合宿制の自動車学校に入学
きのう 卒業検定に合格したらしい
『やった 受かりました』とメッセージが来たので
『安部公房でね』 とジョニ 返した
彼女 中学のとき、ソフトボール部の初練習のときに ボールを駐車中のクルマにぶつけ テールランプを破損させている
運動神経にちょっと不安が残るので
安部公房は昭和の大作家 最終学歴は 東大医学部医学科
理由は定かでないが 教授連と 『卒業しても 医業には就かない』と約束しての 医学部医学科の卒業だった
その日は 彼女からなんのレスもなかったが
きょう 『運転免許を取得しても 運転しませんから』と返事をいただいた
察しのよい女性でよかった