2019年04月29日
25 APR 2019 today’s DINNER
ようするに カレードリアだ
お味は 辛すぎず 甘すぎず 美味しいんだけど
それにしても これで1000円近いお値段
このパンケーキ 出来上がるまで20分待たされるけど
ふわふわ しっとり 口のなかでホロホロ崩れて穏やかな甘味が口の中いっぱいに拡がる
バニラフレーバーを効かせたら また違った趣きになるでしょ
この店のメープル・シロップが 濃くて 500cc ボトルに目いっぱい入って持ってくる
本田翼 切開痕が残る目頭切開
本田翼の目頭切開
本田翼の目頭切開 この画像 左目の目頭の開き方が 典型的 大きくて きれいだ 術者の技量が素晴らしい!ジョニの友人ぢゃないけど
目頭切開の 見分け方
読者は 目じりと 目頭を結ぶ ベクトルの向きが ー − から ジョニの目頭切開Vライン\ / になっているのが判るだろう
まず コントロール
卒アルのときの 本田翼 目じりと目頭を結ぶ線は 水平
現在の本田翼 目じりと目頭を結ぶ線は ジョニの目頭切開Vライン\ /
同じく本田翼 目じりと目頭を結ぶ線は この画像でも ジョニの目頭切開Vライン\ /
14歳で アイドル志望の女性が豊胸手術をするくらいだから
本田翼が この卒アルの撮影時に すでに 初回の目頭切開をやっていたのかもしれない
斜めに切れ込む目頭のライン ジョニの目頭切開Vライン は ここ10年 ずっと世界的なトレンドになっている
それと ジョニが気が付いたのは
本田翼の 右下のまぶた 目頭より に 目頭切開の切開痕が残っていること
これは しごく当たり前のこと
美容手術は 魔法ではないから
拡大すると
さらに
目頭切開術での W や Z plasty で 通例 目頭に遺る切開創とは 微妙に位置が異なるのだが・・・
これは 主治医の技量と 患者の目頭切開の大きさや 形のリクエストとのスリ合わせなのだろう
だから 目頭切開手術の患者には かならず 手術の傷跡がずっと残る可能性がある とはっきりつたえることが重要になる
本田翼 小鼻縮小術
本田翼 強烈!埋没二重と鼻翼の修正
本田翼に ジョニ 興味などない
ただ 表参道駅の通路いっぱいに掲示される本田翼のアートフレーム
なんだ これは って感じ
卒アルの本田翼 の二重のライン 奥二重
埋没二重のナートするとき 術者は力いっぱい 引っ張りすぎでしょ
埋没糸を強く結紮しすぎて 右まぶた とくに目頭付近の右の上まぶたが 眼球を圧排
右目の上まぶた 目頭の眼瞼下垂まで起こしている
当然 二重のラインも不自然に広い
さらに お疲れのご様子
period なのか 睡眠不足が続いたか
本田翼は この埋没二重の手術後 血管の狭窄を起こし、ポンポンに腫れて3週間くらいの相当長いダウンタイムを要しただろう
思いっきり縫合した理由のひとつには 前回の埋没の二重の埋没糸を抜去せずに修正の埋没をしたから
ゆるめの結紮だと 前回のときの二重のラインが残ってしまう
それと バカていねいに 4点止め 5点止め して 目頭に近い部位にも埋没糸を入れたから
それと
術者の クセ
何度注意しても 美容外科医はもともとの自身のナートのクセを直そうとしない
ジョニの埋没二重は 決して腫れない
まぶたの術後の腫れを予想して 縫合の結紮の位置をまぶた表面から5mm以上離して結ぶから