2018年04月05日

26 FEB 2018 羽田→フランクフルト→マルタ



今回の出張は カンファレンスの7日まえにドイツに到着 フランクフルト経由で マルタとノルウェイのトロムソを昨年に引き続き再訪

2016 4月2日 1年3か月ぶりの マルタMALTA へ DUS→FRA→MLT
http://johnnydep.seesaa.net/article/437135789.html



18℃のマルタと 3500q北のマイナス18℃トロムソ
トロムソでオーロラを今年も鑑賞できた

1457 2/26 FRAに着陸B48 へ
1530 2/26 B48 そばの通路を離れていつものpassport control へへ blondeオバちゃん担当
1950 2/26 FRA B1からエアマルタKM329 Luqa行きにバスに乗る

IMG_7650.jpgIMG_7653.JPG
2002 2/26 KM329にバスから降りて搭乗9D

IMG_7654.jpgIMG_7655.JPG

2018 2/26 KM329 FRAを離陸
2223 2/26 KM329 MALTA 空港に着陸
2240 2/26 ま〇なのピンクスーツケースをpicked up

IMG_7703.jpgIMG_7706.jpg
2300 2/26 タクシー18E + 2.0E でGrand Harbor Hotel へ
2310 2/26 Grand Harbor Hotel 405へchecked in 4Fにエレベーターで降りて 半階 降りた部屋
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 21:41| フランクフルト | Comment(0) | 海外出張・ステイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月03日

2018年 2か月だけのANAダイヤモンド修行#6 羽田⇄石垣 羽田⇄那覇 で46844 PP





0400 2018.1/25アラーム起床
0434 2/1 自宅を出発
0507 2/1 P3 E 208へ

image1.jpeg
0517 2/1 羽田空港第二ターミナル33 SUITE に 17分待たされる
image2.jpegimage3.jpeg

0517 ANA089 石垣行き
0600 2/1 2018 suite lounge をでる

1レグ
image4.jpegimage5.jpeg
0605 2/1 2018 64G より一般搭乗 last 8 2K CA かわはら

image6.jpeg
0621 2/1 CP きだえみ2/1 2018 ana089 HNDを離陸
0805 2/1 機長アナウンス 奄美大島上空 ところどころ揺れる 到着予定 9:35小雨 14℃

image7.jpeg

0915 1/25 💩
0929 2/1 2018 ANA89 ISGに着陸 6Gへ
2/1 羽田降雪予報で outbound 3便の乗り継ぎ発券にかなり手間取り20分「ZZZ 」irregular
2/1 1/25は 🌂小雨模様でUnder Armeur 赤靴 👞のため 🚌は利用なし
空港内にて待機
❣️⬆️1737 1034 2/1 石垣空港シーサーの柱 青ジム キュウコンレイドバトルに勝利しキュウコンBげっと博士に送る

🚌東交通 利用の場合
.l
0945 1/18 10番バス 空港発
1022 1/18 石垣島バスターミナル着
1037 1/18 💩して公設市場へ
1003 1/18 1/4 バスターミナルに到着 チンスコウ 八重山そば 揚げ煎餅購入なし
1115 1/18 石垣バスターミナルからバス🚌10番発く
1201 1/4 10番バス🚌いしがき空港✈️に到着

2/1
2レグ
image8.jpeg

1230 2/1 石垣空港6GからDIA優先搭乗1A CA 魚路

image9.jpegimage10.jpeg

image11.jpeg



1251 2/1 機長アナウンス 沖縄の航空混雑のため離陸10分延発 2時間3分 到着は定刻どおり 羽田は小雨 6度
1307 2/1 ANA90 ISGを離陸❗️1/25 より17分遅れ❗️
1515 2/1 2018 ANA90 HND に着陸 66Gヘ

石垣からの戻りの機内食が充実している

image12.jpeg

2/1
3レグ
CP ながたのりこ CA木下けいこ
本日はアテンドなし

image13.jpegimage14.jpegimage15.jpeg

1524 2/1 2018 62GからANA477 OKA行きに一般搭乗 5G 5F ブロック
1555 2/1 ANA477 OKA行きHNDを離陸
1554 2/1 CAアナウンス 向かい風強く 10分遅れ の予定
1833 2/1 2018 OKA に着陸 33Gへ

image16.jpeg

1845 2/1 ANA SUITE LOUNGE へ バナナスムージー あられ ジミークッキー 9こ for ANA 476 clew


2/1 4レグ
この日だけANA478 20:50発→ ANA476 19:20発

4レグ 積雪予想で無料で予約便の変更できた で ANA478 20:50発→ ANA476 19:20発に変更 しかも5C
image17.jpegimage18.jpeg
1907 2/1 2018 那覇空港33Gから ANA476 HND行きに一般搭乗 5Cとなりはジャンプ高梨沙羅似アラサー
1942 2/1 2018 ANA476 OKAを離陸 CP ながたのりこ

image19.jpeg
2030 2/1 CPから ジミークッキーのお返しに ANAプレゼント品詰め合わせ クッキー いただいた うれしい

image20.png
2122 1/18 小林加奈ありがと笑
2120 2/1 2018 ANA476 HNDに着陸 65G へ
2145 2/1 P3 E208 右端精算機でカード支払い
2150 2/1 2018 P3を出る 大雪
2224 2/1 2018 自宅に帰る
2310 2/1 2018 ♨️風呂上がり〜
2540 2/1 就寝

image21.png





posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:41| フランクフルト ☀| Comment(0) | ANA修行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

20倍返し⓶


右の後部ドアの削り傷は どうやらハサミ あるいは 尖端が とがらずに 5mmくらい平らになっている刃物で強く傷つけたようだ

ドアの取っ手の2cm下をほとんど水平に 軽く円弧を描くように20cmの長さでえぐられている

さすがに 怒りで震える という感じではないが
いちども物損事故を起こさずにきたので 彼には この擦過傷はショックだった

そのときには 駐車スペースの 愛車の両側に停まっていた 二台のメルセデスはすでにいなかった


羽田空港署に そのまま被害届をだし 羽田空港駐車場の管理会社の防犯カメラの映像を見たかったが 
きょうの朝4時起きの宮澤の体力はそれを許さなかった

自宅に帰り レクサスを停めたときの 両側のベンツの画像を食い入るように見つめた

わざわざ 関係のない、ANAで旅行に行く人が ベンツ2台の間の国産車を傷つけることは考えにくい

重要参考人は 2台のベンツの運転者

レクサスの右側が傷つけられたから 普通なら愛車の右の車両の所有者が怪しい

だが それは誰でも思うこと

知能犯なら自分の車の側と反対側に傷をつけそうだ

だから 宮澤は左の 練馬3・・  の黒ベンツS550が犯人ではないか

とも思う

左側の黒ベンツのドライバーが わざわざ 宮澤を攪乱させるために レクサスの反対側に回り込み さも 右側の白ベンツの仕業のように レクサスの右側に傷をつける

ナンバープレートの数字 ・777が いかにも自意識過剰 あるいは 自己顕示欲が強そうなことを物語る 元 族という可能性も充分ある
こんなプレートをつけた車は 走行中の自車の前への割り込みなど決して許さないだろう・

もう片方の白ベンツは 200Eと車格は低いし ナンバーも4ケタの平凡な数字


それから 1か月後の3月31日の土曜日 彼は 思いもしなかった光景を目撃した

この日 宮澤は 朝4時起きして レクサスで羽田空港P3駐車場の3階へ

再びANAプラチナ修行である

P3の三階

そこには 忘れもしない あの黒ベンツ ・777 が停車中だった
白ベンツの姿はない

おもむろに 車を停車させてi Phone を開いて 前回の駐車画像を確認

間違いない あの 黒ベンツだ


彼は 自分のレクサスを少しはなれたH311 に停めると白ベンツに近づく

ドラレコの中には 停車中でも なにか衝撃を加えると録画を開始する機種もある

俊義は 膝を折って中腰になり 黒ベンツをのぞき込む

後部にドラレコは設置されていない

両側に停車中の乗用車は  右側 国産黒 SUV 左側 国産白 乗用車

彼は家のキーを取り出すと まず黒ベンツのボンネットに 30cmの試し彫り ギィ〜〜
それから 中腰のまま ポケットからコインを取り出し 左前部ドアから後部ドアに 長さ2メートルの浅くて幅3mmの線状痕を1本つける

さらに60cmほどの ガリガリをつける
子供のころを思い出した

その間 だれも付近を通ってない


足早に エレベーターホールに向かい 羽田空港第二ターミナル 出発階へ

この次 この車を見つけたら その時は鈍器で凹ましてやろうと考えていた

もし だれかほかの人が犯人だったら とか 重くて角のある荷物を持った人間が 偶発的に レクサスを傷つけたのではないのか とはまったく考えない宮澤だった















posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:10| フランクフルト | Comment(1) | TODAY'S SHORT STORY | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする