2017年12月13日

警告して40万円の税収を失った東京都板橋区



わたしの知り合い 元上司
板橋区から5年まえの住民税の支払いを求められてキレちゃった

歌舞伎町のボッタクリバーでさえ 支払いの時はありがとうございます 言うのに
なんだこいつは この納税課の石原 ってヤツが気に食わぬ とブツクサ
IMG_6047.jpg
板橋区からの警告書をジョニに見せる
たった3000円滞納で 『あなたの取引先 勤務先などを調査し 差押え処分をすることになる』 とたっぷりな脅し

ジョニブログで取り上げられるのを期待してんだろ 1日 PV 3万だから

でも こんな税金のことブログ記事にしても誰も見ないと思うし
延滞利息のみの滞納で3000円の金額なんだから さっさと払えばいい

ふるさと納税で 都内の自治体は税金の未納はしらみつぶし人回収したいんでしょ


だが このセンセイ 板橋区にとんでもない八つ当たりのリベンジ

12月12日 たった1日であちこちの ふるさと納税で総額51万七千円の寄付
彼の年収は4000万円くらいかな〜

みかん を8人にプレゼントで8万円 10万円の牛肉を2つ あとなんかで10万円をふた口
更に けっこう細かく 品目を選んで 寄付をしていた

これで 板橋区は 確実に40万円の税収をフイにしちゃった
年が明けてから督促すりゃよかったかもね
ヤブヘビか

納税者の義務だから 高額納税者がこんなことをするのはいいことでゎないし
板橋区は 窓口での接遇マナーが23区の中で 一番良いとされている

たぶん この警告書の書き方にキレて 今年2017年 忘れていた追加のふるさと納税を駆け込みでした ってことなんだろ

区民税の督促にも その文書の内容を吟味しないと とんだヤブヘビになりそうだ

3000円の延滞は払ってもらったものの 住民税の税収を40万円以上 減額されてしまった板橋区

東京都や神奈川県の都心部の自治体にとって ふるさと納税は目障りだろう
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:10| 東京 ☀| Comment(6) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする