2017年09月11日

19 JULY 17 today MORNING NH204 ファーストクラス和朝食

️7/19

中本女史

0330 7/19 NH204 1B で目がさめる

グリーンサラダ

image3.jpeg

小鉢



▷ひじきとゴーヤのあい混ぜ



主菜

▷赤羽太煮付け

image5.jpeg


鰻かば焼き丼

image4.jpeg

白米の替わりに うな重にしてもらった さすがに美味い

image6.jpeg

海苔 納豆 生姜の佃煮

デザート

image8.jpeg

0626 7/19 NH204 HNDに着陸107Gへ

0725 7/19 乗り継ぎバス乗り場へ

0930 7/19 ANA国内線SUITE Loungeを出る









posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 16:44| 東京 ☀| Comment(0) | きょうの朝食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美食レストラン 18 JULY 17 NH204 フランクフルト羽田線ファーストクラス和洋食

2007 7/18 NH204 石川機長アナウンス 飛行時間11時間 羽田空港くもり24℃

▷ KRUG

image13.jpegimage14.jpeg

アミューズ

image15.jpegimage16.jpegimage17.jpeg


▷鴨のスモークとジンジャージャム

▷ドライトマト モッツァレラチーズ オリーブのピンチョス

▷チーズペッパーバー

▷チーズとポークハムのサンド


グリーンサラダ

image18.jpeg

先付け

image19.jpeg

▷くらげ胡麻酢和え

image20.jpeg
うす味で食べやすい ぱさぱさ



前菜

image21.jpeg

▷烏賊雲丹和え

雲丹の味がまったくしないけど

▷カリフラワー浅漬けスモークサーモン巻き

普通に美味しい



▷鴨松風

▷帆立貝クリーム寄せ

微かにホタテの味



▷フォアグラゼリー

▷ほおずき

食用ほおずき よくANA機内食に供される

▷枝豆



お椀

▷ロブスター葛打ち

image22.jpegimage1.jpeg

大根が カビくさい

ロブスターは歯応えあって新鮮


お造り

▷寿司見立て 漬けマグロ を帆立貝とともに

image2.jpeg

漬けマグロと言うよりは マグロの叩きでしょ帆立貝とよく合う



▷鱸昆布〆炙り を帆立貝とともに

image3.jpeg

手の込んだ調理をきちんとこなしている ホタテとよく合美味しい



▷鮭炙りを帆立貝とともに

いちばんつまんない味



炊き合わせ

▷芋蛸南瓜煮

きちんと炊かれた里芋 芯もなく食べやすい

あーぁ 画像撮る前に食っちまった



酢の物

▷鰻と長芋の生姜酢

image4.jpeg

ジュレがいい味出してる

image6.jpeg

image7.jpeg

主菜

▷海鮮の揚げ出し 牡蠣ソース餡掛け

image5.jpeg

車海老の揚げ物

ホタテ 乾燥させたものを戻したものかな 滋養深い味わい

鰈のムニエルを巻いて揚げたもの



香の物

▷脈絡なく 茹で玉子〜





2221

Kiel royale

image7.jpeg

Krug をベースに まったくの別物に変身 香ばしくて美味しいな〜 清々しく喉越しもすっきり



洋食



appetizer

▷スモークサーモンのクレープ巻き キャビア添え

image9.jpegimage8.jpeg

image10.jpeg

サーモンとクレープのあいだに クレームを挟んだらもっと美味しくなる

美女と野獣 実写版 を観ながらいただく

image11.jpeg



▷大鮃のコンフィ 柚クリームとジンジャーソイソース

image12.jpegimage13.jpeg

盛り付けが無分別で 見た目で料理の予想がつかない


メインディッシュ

▷牛フィレ肉のステーキ

image14.jpegimage17.jpeg

肉は美味い 肉の下ごしらえの塩味が強すぎた

EMMA WATSON まぁこんなにいい女になって

image1.jpegimage15.jpegimage16.jpeg



▷鰈のソテーとムール貝のCôte d'Azurコートダジュール風gratinグラタン サフランソースを添えて

image18.jpeg

ファーストクラスでムール貝は初めて

食後酒 ポートワイン

image20.jpegimage19.jpeg

デザート

▷和菓子 とらや羊羹 新緑

image21.jpeg

安心していただける 穏やかな甘味 まったりと時間が流れてゆく贅沢さよ



▷温かいラベンダーの香るピーチケーキにバニラアイスクリームを添えて

image22.jpeg

どこがピーチケーキなのかわからない



2430

カプチーノ

image24.jpeg

ガトーショコラ

image23.jpeg


2445 7/18 歯磨き

2455 7/18 顔に保湿クリーム塗布

1Bが空席なので そこに ジョニのベッドを作ってもらう

image25.jpegimage2.jpeg


posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 16:04| 東京 ☀| Comment(0) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18 JULY 17 ジョニー 2017年4回目のフランクフルト線 NH204 ファーストクラスで帰国へ




0230 7/18 Hugenottengarten15号室で起床

0700 7/18 起床

0820 7/18 朝食 ゆで玉子がないのに Glgo がevery thing OK? と訊いてきた55E 渡し

0917 7/18 Hugenottengarten15号室をチェックアウト

image22.jpeg
0926 7/18 Friedrichsdorf自動券売機で Frankfurt Flughafen 4.8E購入

0938 7/18 FriedrichsdorfからS5 Frankfurt Sud 行き発

1006 7/18 Frankfurt am Main

1010 7/18 Pl. 103から S9 Wiesbaden行き発❗️本当はS3 1017発

1020 7/18 Frankfurt Flughafen フランクフルト空港駅 着

1108 7/18 LH senator Lounge

image4.jpegimage2.jpegimage2.jpegimage3.jpeg

朝日 日経など 同日発行の朝刊が 衛星版で ラウンジで読める

image5.jpeg

ルフトハンザのセネターラウンジの ラテマキアートが好き croissantも美味しい 午前11時までのサービスだけど

image6.jpeg


1200 7/18 ANAアライ女史がアテンドしにラウンジへ
image10.png
image9.png

image7.jpeg

2か月後に 戻ってきます

image8.jpeg

image9.png

チーパー丸尾ゆき

image10.pngimage11.pngimage12.png

1227 7/18 17分遅れ

1239 7/18 NH204 FRAを離陸

ジョニ いつも帰国便では 現地を離陸したら ただちに日本時間に合わせる CAさんも そうしている

以下 日本時間

2007 7/18 石川機長アナウンス 11時間 羽田空港くもり24℃

2445 7/18 歯磨き

2455 7/18 顔に保湿クリーム塗布

posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 15:25| 東京 ☀| Comment(0) | ANA修行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする