2017年07月23日
巨人・山口俊投手 大暴れするも逮捕されず
山口俊は親会社の威力に感謝すべきだろう
これが ベイスターズに所属したままなら いまごろ 夜の日テレニュースの初っ端に 動画つきで報道されて プロ野球界を永久追放処分になっていただろう
それにしても
日刊テレビガイドも少しずつ変わってきたね
以前なら 巨人配下の選手の不祥事は記事になることはなかった
ナベツネがゴミウリを去ったら ちったあ 読売は報道が公平になるかも
(以下引用)
巨人は、2017年7月18日の中日戦(ナゴヤドーム)の予告先発投手だった山口俊の登板を取りやめ、高木勇に変更した。
球団によると、山口俊は30歳の誕生日だった11日未明、東京都内の飲食店で友人と食事中に右手甲を負傷し、酒に酔った状態で都内の病院を訪れた際に、病院の扉を壊したり、男性警備員を負傷させたりした疑いがあるという。
球団は18日午前に事態を把握し、先発投手の変更を対戦相手の中日とセ・リーグに申し出た。球団は「経緯を含めて調査を進めている」としており、事実関係が明らかになるまでは登板させない方針だ。
2017年07月18日 20時51分 Copyright c The Yomiuri Shimbun
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 17:26| 東京 ☀| Comment(1)
| TrackBack(0)
| ねつ造の日テレ・押し紙の読売
|
|
〈 美食レストラン 〉7 JULY 17 ANAファーストクラス 洋食とデザート NH203フランクフルト行き
07:50
洋食
アペタイザー
▷オマール海老と帆立貝のソフトスモーク入りズッキーニのムース キャビア添え
これ メインディッシュを張れますよ
やっぱり洋食だなぁ 清々しい味 全身が深呼吸している この青天井の 伸びやかさ は和食で表現するのは難しいだろう オマールも柔らかくて弾力あって海老好きにはたまらない
ラテンの、食にかける凄さを体感
キャビア添え
なのに キャビア載ってないぢゃん とご指摘の諸兄へ
CAさんが 缶ごと持ってきてくれました フランス製なんですね たぶんロシア産より安いんでしょ
▷マグロのタルタル はsold out
主菜
▷和牛フィレ肉のグリル 徳島県産ちいたけ添え ほのかな醤油風味のジュードヴォー
佐々木女史が 『焼きすぎた』と平謝りの一品 でも いただいてみたら 柔らかくてジューシーさはそんなに変わらず これは和牛フィレ肉の地力の賜物だろう
辛子は粒なし をチョイス
ここまで2017年7月7日 15:26 ドイツ時間 同日08:28
▷帆立貝のムースを包んだ徳島県産鱧ハモ のスチームにサフランとトリュフの香りのクリームソース
ソースの美味さに圧倒される パプリカ 雲丹 牡蠣の出汁が効いているが トリュフの痕跡はわからない
CAさんに訊いても 『わかりません』サフランの黄色も視覚からの 唾液の分泌を促している
完食でございます
デザート
▷とらや羊羹 新緑
馴染んだ味 相変わらず 和食デザートの定番
お抹茶でなくとも カフェラテで充分 羊羹の美味さは引き立つ
▷阿波和三盆スリームあんみつ
失敗作と言って良いだろう
焼き菓子の甘すぎるカップと和三盆の 甘くない黒糖の蜜が ソリが合わないのだ 小豆あん と 黒みつを使えば 和食デザートに なるだろう というのは安易な発想だ そんな安直さに付き合わされた、バニラアイスやピーチがお気の毒 無味な最中のカップを使うべきだったね
▷マンゴーロールケーキ
これはお約束の 王道のケーキデザートだろう
マンゴークリームを包むカステラ カシスのソースにバニラアイス これらはコラボレートしやすいから カステラ生地は さらに薄くできれば さらにマル
09:57 ドイツ時間 食事 終了
食事時間4時間25分
1045 7/7 1B で就寝
洋食
アペタイザー
▷オマール海老と帆立貝のソフトスモーク入りズッキーニのムース キャビア添え
これ メインディッシュを張れますよ
やっぱり洋食だなぁ 清々しい味 全身が深呼吸している この青天井の 伸びやかさ は和食で表現するのは難しいだろう オマールも柔らかくて弾力あって海老好きにはたまらない
ラテンの、食にかける凄さを体感
キャビア添え
なのに キャビア載ってないぢゃん とご指摘の諸兄へ
CAさんが 缶ごと持ってきてくれました フランス製なんですね たぶんロシア産より安いんでしょ
▷マグロのタルタル はsold out
主菜
▷和牛フィレ肉のグリル 徳島県産ちいたけ添え ほのかな醤油風味のジュードヴォー
佐々木女史が 『焼きすぎた』と平謝りの一品 でも いただいてみたら 柔らかくてジューシーさはそんなに変わらず これは和牛フィレ肉の地力の賜物だろう
辛子は粒なし をチョイス
ここまで2017年7月7日 15:26 ドイツ時間 同日08:28
▷帆立貝のムースを包んだ徳島県産鱧ハモ のスチームにサフランとトリュフの香りのクリームソース
ソースの美味さに圧倒される パプリカ 雲丹 牡蠣の出汁が効いているが トリュフの痕跡はわからない
CAさんに訊いても 『わかりません』サフランの黄色も視覚からの 唾液の分泌を促している
完食でございます
デザート
▷とらや羊羹 新緑
馴染んだ味 相変わらず 和食デザートの定番
お抹茶でなくとも カフェラテで充分 羊羹の美味さは引き立つ
▷阿波和三盆スリームあんみつ
失敗作と言って良いだろう
焼き菓子の甘すぎるカップと和三盆の 甘くない黒糖の蜜が ソリが合わないのだ 小豆あん と 黒みつを使えば 和食デザートに なるだろう というのは安易な発想だ そんな安直さに付き合わされた、バニラアイスやピーチがお気の毒 無味な最中のカップを使うべきだったね
▷マンゴーロールケーキ
これはお約束の 王道のケーキデザートだろう
マンゴークリームを包むカステラ カシスのソースにバニラアイス これらはコラボレートしやすいから カステラ生地は さらに薄くできれば さらにマル
09:57 ドイツ時間 食事 終了
食事時間4時間25分
1045 7/7 1B で就寝