昔から 有力な候補者を落選させるためには「女でいこう」の合言葉がある
代議士や知事の立候補者にダメージを与えるには 女性がらみのスキャンダルが強烈なダメージにつながる ということだ
日本の有権者はそれほど スキャンダルがらみ の政治家を嫌う
最近では 東京都知事選での鳥越氏のスキャンダルなど
今回 安倍政権が躍起になって その人格攻撃を仕掛けたのは 前文科省次官の前川氏
彼が加計学園問題に関する文科省の「総理のご意向」文書について、マスコミのインタビューに応じ、「本物だ」と証言したからだ
さっそく官邸は「週刊文春」「週刊新潮」の二誌にこの 前川氏『出会い系バー通い』をリーク
さらに、バカ新聞 日刊テレビガイドの読売新聞に、前代未聞の実話雑誌のような記事を書かせた

なんの証拠もなく 伝聞だけで人を中傷したバカ新聞が 日刊実話 に成り下がった
あとあと 読売にとって取返しのつかない愚挙として 日本のマスコミ史に永遠に刻まれるだろう
汚名返上のためにも 前次官は 怒涛のごとく あらゆるチャンスを利用して すべてのマスコミに登場して
証言を尽くすこと
それに尽きる
それにしても
この元次官の暴露に 安倍の狼狽すること
衆議院での証人喚問 自民が拒否している
これだけでも 加計学園問題に関する文科省の「総理のご意向」文書が怪文書どころでない 本物で安倍 の命取りになる ということを物語る