2016年09月14日
泉田新潟県知事の立候補断念 マスコミに秘密を握られているのか
ジョニは おそらく このまま泉田氏が知事職を継続した場合
深刻なスキャンダルの公表がなされるのではないか と推測
福島第一原発「メルトダウン隠し」以降 県知事が東電に厳しい姿勢をとりつづけたために
再稼働阻止を恐れる東電と新潟日報で共謀 スキャンダルをねつ造 あるいは トラップに泉田氏がはまった可能性が指摘されている
このような 突然の自治体長の辞職 再選辞退の事例はいくつもあり その代表例について考察
古くは 埼玉県知事の畑 和 はた やわら
1992年の県知事選挙で6選を目指すが、自身の実弟を含む建設業者による「埼玉土曜会」談合・献金疑惑が起き、出馬を断念
当時は 自他ともに6選は既成の事実 とまで言われたが 突然 立候補を断念
最近では 横浜市長の中田 宏
周知のように 週刊現代の執拗な氏へのスキャンダル記事で市長続投を断念
利権を剥ぎ取ろうとする新市長に対して土建業者や風俗業界,暴力団などが『横浜市議会で影の実力者として君臨する』太田正孝の下に結集
わいせつ 賄賂 などの報道を講談社側に依頼
といったところか
都議会のドン 内田茂 みたいなのは どこでもはびこるものだ
利益収奪の塊の核 となる存在は必要だからね
http://yoshiko-sakurai.jp/2011/11/26/3190
櫻井よしこ氏ノブログから引用
スキャンダル報道も、利権を失いたくない「ハイエナ」の中心人物が背後で糸を引いたと、中田氏は考えている。目的は氏の評判を落とし、氏を追い出し、改革を頓挫させて横浜市を再び利権の巣に引き戻すことだ。
中田氏は一連の名誉毀損訴訟のすべてで勝訴した。10年10月から11月にかけて出された判決は、報道は「裏づけ取材はほとんど行われておらず、杜撰」として、中田氏の主張を全面的に認めた内容だ。
だが、スキャンダルは07年11月から翌年にかけて報じられたのだ。判決までの約3年間、氏の名誉と信頼は傷つけられたままだった。スキャンダルを流す側にとっては中田氏の追い落としが目的であるから、彼らは目的を達したことになる
2016年09月10日
高畑裕太を不起訴処分
俳優 高畑裕太の犯した罪が深刻で 起訴は確実 と予想していたので驚いた
まあ 高畑の弁護人は凄腕なんだろう
この弁護人はヤメ検で 示談金は 二千万円くらいか
被害者の女性にとってはとてもそれ以下の金額ではでは折り合えない悲惨な事件だった
弁護士の成功報酬も一千万くらいか
高畑裕太は婚外子で母親に溺愛されたバカ息子 なんか母一人子一人で育ったジョニ自身に似た境遇で
憎みきれない ろくでなし って感じだ
息子が拘留されている間の母親 高畑淳子の心労はいかばかり だったろう
祐太はもう俳優としての道は閉ざされるが
前科がつかなくて僥倖だった
(以下引用)
強姦致傷容疑で逮捕され、群馬県警前橋署に勾留されていた俳優の高畑裕太(22)が2016.9月9日、釈放された。
前橋地検は同日付で高畑を不起訴処分とした。被害女性との示談が成立したとみられる
。母で女優の高畑淳子(61)は同日、都内で主演舞台「雪まろげ」(9月24日初日)のけいこに参加。終了後、報道陣を前に謝罪の言葉を述べた。裕太への一言を求める問いかけには答えなかった。
高畑は9日、所属する「石井光三オフィス」を解雇された。所属先がなくなったため、母・淳子が所属する劇団青年座HPに「高畑淳子長男、裕太の事件についての弁護団の説明」として高畑の弁護人のコメント(説明文)が掲載された。
弁護人は「高畑裕太さんの方では合意があるものと思っていた可能性が高い」「仮に起訴されて裁判になっていれば、無罪主張をしたと思われる事件であります」などと主張している。
デイリースポーツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160909-00000068-dal-ent