2016年02月24日

〈2か月だけのANAダイヤモンド修行 その13〉金沢日帰り出張で 90338 PP へ





本当は この記事のジャンルは 海外出張 ステイ なんだが

〈2か月だけのANAダイヤモンド修行 〉の PVが連日 閲覧数 豊胸 につづいて上位をしめているらしいんで ANA修行 記事にする

2月23日に HND KMQ をANAで往復


0030 就寝
0530 アラーム起床
0556 家を出る
0630 羽田空港第二パーキング P3 F206へ駐車

image1.jpeg
0638 ひさしぶりのP3パーキングから第二ターミナル3階へ進入

 image2.jpeg
0653 この日 2016年12回目の羽田ANA国内線 SUITE LOUNGEへの入場です


image3.jpeg
0751 シャワー室1番へ 室内用のスリッパが ペラペラのアパホテル仕様に  なんでここまで経費節減なんでしょ

image1.jpeg
0805 67AからANA751 1C 1B はヨレ爺
ANA 2015.10より25分繰り下げ 大迷惑

image2.jpeg
0806 本当に小さいと実感できるB737

image3.jpegimage8.png
0812 CP出川みちこ CA飯塚 偉大なふくらはぎ S山口

0825 HND を離陸
0848 機長アナウンス 7300m 9:20到着と
0909 KMQに着陸 7Gateへ

image5.jpegimage6.jpeg
0916 KMQ 小松空港から 金沢駅行き特急リムジンに乗車
0918 金沢駅行き 右列 前からニ列目へ運転士川口邦彦
0930リムジンバス 特急金沢駅行き 🚀発射

image7.png
0934 最初の信号交差点の角に 安宅関の義経像 出っ歯の小男だったそうな

image9.jpeg
0951 松任海浜公園 1人降り
0956 北陸松任 1人降り

1009 金沢交通 林 明廣氏1090円ダイナース
1254 昼休み lounge のパンと家トマトANAチョコをいただく

1500 富士タクシーに配車依頼 17時45分に

15分早く診察受付を終了

さあ 帰路です

image11.jpeg
チケット

1830 松任海浜公園のモール敷地内バス停を通過
1849 KMQに到着1130jy

image15.png
1850 チェックインカウンターで受付 5C

image14.jpegimage1.pngimage13.jpeg
制限区域内のANA LOUNGE
1854 ANA並ラウンジへ
1950 ANAラウンジをでて2Gへ

image2.png
1951 ANA760 4分早く2番ゲートから DIA 優先搭乗 
いつものように 3000円の年会費で DIA会員とタメ気分のSFC会員が紛れ込んでる笑 タッチの音で判るんで
座席5C CP はやの まなみ ca A. 吉井 CA M. 川村

5Aからi Pod のライト振り 見送りの整備スタッフに
2019 ANA760 KMQを離陸

image3.jpeg
2021 B3の普通席 左の最前列 3席にジョニ 一人

2036 機長アナウンス 高度21000feet から19000f へ 到着予定2120曇り 東京の気温 9℃
2110 HND に着陸
2115 67Gへ


image15.png

これで 90338 PPへ


image4.jpegimage5.jpeg
2125 動く歩道を疾走して到着ロビーをめざす
2130 到着ロビーのエレベーターで3階へ

image6.jpegimage7.jpeg
2132 出発階は照明が落とされ 閑散


image8.jpegimage9.jpegimage10.jpegimage11.jpegimage12.jpegimage13.jpeg
2135から9分間パーキングP3への連絡通路を延々と歩いて
2144 入口の精算機で P3清算1500円
F206へ
2147 F206を出る 両側の車は朝のまま

今週 もう一度 金沢 往復の予定









posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 16:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ANA修行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高齢者への福祉予算年間 75兆円の1/3 を子育て世代にまわせないか?




現在の 若い世代の子育て支援予算 は1兆円
これでは少子化は 当たり前

子供の高校卒業までの医療費の自己負担金、授業料、教科書代から 保育料、学校給食 すべて無料にしたい

出生率がU字回復のフランスに習い 子供がうまれるたびの税制の優遇、飲食や運賃 住居家賃の半額制度などを取り入れてほしい

これらは いま高齢者へ手当てされる税金 年間75兆円のうち 25兆円を 子育て世代に回せば 可能になる

寝たきりの高齢者の介護は重要なこと

戦後の日本の高度成長を支えた、最大の功労者

だが

将来の日本の市民の人口の維持は さらに喫緊の課題

海外からの移民受け入れに 反発する日本の保守的世論のなかでは 出生数の増加は受け入れられやすい

消費税は福祉目的税として 北欧並みの25%にしなければ 高齢者と 人口減対策の両方への対応はできないだろう

消費増税がこのレベルまで上がる、その間の十余年の間にも 少子化は進行する


高齢者への予算を削減しても、年寄りは お金がないなりに 生きていく術は心得ているのではないか

共稼ぎのカップルに より手厚い税金の手当てをお願いしたい


どっかのブサイクな姫のティアラに3000万円 同じく この姉妹のアメリカ イギリス留学の身辺警護に5億円を費やした政府のさらなる決断をうながしたい



















posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治・経済 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(画像)Fカップグラドルがネコのコスプレ披露→豊胸がバレる




30歳を過ぎても活動を続けるグラドルが増えているが、パッとしない平塚奈菜サン
サイズ:T163、B88・W62・H88
が、自身のDVD発売のキャンペーンを2月21日に行ったときの画像


平塚 豊胸.jpg
フォトショで顔のシミや たるんだボデイラインは修正したんだけど・・

読者はもうとっくに気づいているだろうけど
彼女の両脇に 切開痕がクッキリ

この人工おっぱい 丁寧なつくりだ

きちんと術前処置して プロテーゼ埋入の深さ、固定 術後ケアまでキチンと仕上げた

ってか よほど こいつがヒマで時間あり余ってんだろ


ジョニブログで検索「豊胸手術」
http://johnnydep.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%96L%8B%B9%8E%E8%8Fp


↑美容外科記事を読み返していただき 

売れっ子グラドルに残念な豊胸手術が散見されるのは 彼女たち超多忙で おっぱいケアがなおざりだから

1か月もスケジュール空ければ すぐ話題になっちゃうしね


結果として ただ豊胸インプラントを挿入しただけ 
のことが多いから







posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 美容外科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする