2015年04月02日

2 APR 15 today lunch

image1.jpeg
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうのランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2 APRIL 15 today BEEAKFAST

image1.jpeg
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 14:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうのランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Dancing Crab

image3.jpegimage1.jpegimage2.jpeg
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 12:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | きょうのランチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〈美食レストラン〉ダンシング・クラブ 新宿





image1.jpeg
2015.4.1 春雨の降りそぼるなか 新宿駅東口を左にまがり南口をめさすと シンガポール発祥の手づかみ海鮮、焼き蟹の
DANCING CRABへ

予約専用の電話がずっと話し中
やっとつながり 4月1 2 3 で 夜7時30分からの予約が取れる日を訊ねて 今夕の訪問となった


ひとり4000円のコース プラス 

image3.jpeg
おすすめドリンクをオーダー

image1.jpeg
まずサラダ パルメサンチーズをこれでもかっというほどかけてもらう

image3.jpegimage4.jpeg
サイドディッシュの2品が相次いでサーブされる
image7.jpeg
途中で フロアスタッフ総出で 踊りまくり

image8.jpeg
ちょっと遠慮がちで スタッフのノリはイマイチ 左端の女子 顔以外はカンペキ


image2.jpeg

イキのよい甲殻類 総出で オモテナシ


image6.png
image5.png

衛生的には 夏季には食中毒は必発にような気がする
いくなら いまでしょ

シンガポールが元祖だけあって
バンコクやシンガポールの屋台での テークアウトそっくりの ビニール袋に入れたままの 調理とサーブ
高熱でのビニールの溶解 とか 指のキズからの サルモレラ菌 食中毒などは まったく 無頓着なので

image1.jpeg

この赤いソースの辛さは客が選択できる ジョニはトウガラシ1本 を選択 トウガラシ3本が 激辛
ネタは新鮮 味付けも塩加減も ちょうどよい イイダコ ムール貝 アマエビ が多すぎてウルサイ

image2.jpeg
あっという間に pancaked head 飛び降り自殺した頭蓋骨の内容物の飛散状態みたいな 様相に







posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 10:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする