2014年11月15日
14 SEP 14 インド旅行D ジャンタールマンタル天文台 City Palace マハラジャの邸宅 空港へ
1008 ジャンタールマンタル天文台に到着
球形のくぼ地の上にワイヤを十字に巡らせてある 交点の、太陽の投影する位置で暦がわかる
さすが ゼロを発見したインド数学
日時計
十二星座もそれぞれ建造物が当てられている
おうし座
てんびん座
1043 でCity Palace マハラジャの邸宅を見学
ガードのおんちゃんが手招き 2ショットで記念撮影をすると お約束の モデル料の請求
インドが暑いからか 豪勢な屋外での休憩所にもシャンデリア
ハトが羽根を休めていた 下は糞だらけ
マハラジャ愛用のカートが車庫に数十台
1111 City Palace を出発
1121 テキスタイル店へ ファーストクラスの画像を自慢
1203 テキスタイル店を出る
1230 宝石店を出る
1235 pink city ジャイプール市内のアンベールに向かう
とうとう最後まで 辛いカレーをいただくことはなかった
1321 昼食のレストランを出る
1333 デリーに向け出発
1352 Delhi 248km
1437 高速道路に入る
ずっとただ一人で運転してくれた、シーク教徒のアラサー男性 20%の肥満笑
毎日 ピンク イエロー とカラフルなターバンを巻いてジョニーの目を楽しませてくれた
混沌として人であふれ返る道路をテキパキ 見事な運転 インドでは反対車線でも自動車は
突っ走ってくる
1453 バス運転手 トイレで車を停める
1642 トイレ休憩場所 バハロールから出発
1712 デリーDelhi まで125km の標識
1719 自動車道路のゲートを通過
1731 ラジャスタン州からハリアナ州を超えるので税金を支払い
1849 自動車専用道路のゲートを通過
1856 Delhi デリーまで36km
1912 デリーに入る ジャーキー氏の予想通りの時刻 2.5〜3.0時間後の到着
エアインディアの職員宅に集団で押しかけ
2048 家庭訪問終了しバス発車
2157 お茶屋を出る
2250 レストランを出る とうとう一度も痺れるほどの辛いカレーには遭遇しなかった
2327 インディラ ガンジー空港 第3ターミナルに到着
エア インディアのラウンジ WiFiのつながり 最悪
N 白川 E 赤坂
2540 インディラガンジー空港を離陸
ビジネスシートは狭い
14 SEP 2014 インド旅行Cラジャスタン アンベール城
群大病院 腹腔鏡手術で8人患者死亡の医師
群馬大学医学部第二外科学教室で行っている腹腔鏡下肝切除術
医局員名簿から
日本内視鏡外科学会の技術認定を受けていない
助教
40代男性
2011〜2014.6月まで群大医局に在籍
で決定
http://johnnydep.blog89.fc2.com/blog-entry-9475.html …
竹吉 泉 須納瀬 豊 平井 圭太郎 宮前 洋平 吉成 大介 戸塚 統
戸谷 裕之 小川 博臣 塚越 浩志 高橋 憲史 田中 和美
公開日: 2012年08月31日
この中に当該医師は いる と仮定
男性医師40代 との報道
このうち田中和美サンは女性 H16 卒なので除外
医師免許の取得年から年齢を推測
宮前 洋平 H16
高橋 憲史 H14
平井 圭太郎 H14
小川 博臣 H12
吉成 大介 H6 44yo
須納瀬 豊 H5 45yo
戸塚 統 H7 42yo
戸谷 裕之 H11
塚越 浩志 H13
ほぼ以下の3人に絞り込まれた
吉成 大介 H6 44yo
須納瀬すのせ 豊 H5 45yo
戸塚 統 H7 42yo
このうち 吉成医師は2007年に日本内視鏡外科学会の技術認定を受けている
彼はあわてて症例をこなす必要はないので除外
2人まで絞られた
須納瀬 豊 H5 45yo
戸塚 統 H7 42yo
群馬大学医学部附属病院 への おすすめコメント
須納瀬 豊 (2009-08-08 15:33:15)
消化器外科の先生、内視鏡、外科手術の腕もよく、温厚で丁寧な説明をしてくださいます。
と口コミあるが 須納瀬医師は日本消化器内視鏡学会専門医だが日本内視鏡外科学会の技術認定はない
戸塚 統医師も、日本消化器内視鏡学会専門医だが日本内視鏡外科学会の技術認定はない
だが戸塚医師は2014年3月に医局を出て民間病院に常勤医として就職
『今年 6月に執刀した肝臓の腹腔(ふくくう)鏡手術』には矛盾
とすると残るは・・・須納瀬 豊サン?
どっちなんでしょ
お二人ともに白かもしれないし・・・
新潮、文春のスッパ抜きを待ちますか
参考までに・・
日本内視鏡外科学会は文字どおり 内視鏡を使う外科医の集まり
日本消化器内視鏡学会は、内科医も専門医を取得できる(その前身を日本胃カメラ学会と称し、1959年(昭和34年)に設立され、1961年(昭和36年)に日本内視鏡学会へと発展し、次いで1973年(昭和48年)に現在の名称に変更)
新聞報道より
群馬大学病院(前橋市)で2011〜14年、腹腔鏡(ふくくうきょう)を 使う高難度の肝臓手術を受けた患者約100人のうち40代の男性医師が2010年12月から今年 6月に執刀した肝臓の腹腔(ふくくう)鏡手術で、術後4カ月以内に患者8人が死亡していたことがわかった。
事前に院内の倫理審査を受ける必要があるとしているが、担当の外科は 申請していなかった。
読売新聞 毎日新聞ほか