2014年04月25日

today LUNCH 25-4-2014

写真.JPG

熱々のご飯に天つゆ掛けていただく天丼はジョニの好きな数少ない お米のメニュー
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 13:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張・ステイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

〈美食レストラン〉横浜 隠れ家フレンチ22-4-2014



前回2014年3月25日 に同レストランを訪問したときとほとんどメニューが替わらず

ふつうに繊細な手法と調理、盛り付けも好印象だが シェフはあんまり勉強していないのかな

image.jpeg
カンパチのカルパッチョ 


image.jpeg
室津の牡蠣 の蒸し物

生牡蠣を出せない規則があるようで 軽く蒸してあるが
加熱によって旨みが増している
レモンの絞り汁で臭みが消え 爽やかな後味になった
牡蠣の身から滲み出た煮汁とレモンが交ざり合い 極上のスープになった


image.jpeg
北海道産 栗かぼちゃの温製ポタージュ
栗かぼちゃと生クリームの相乗効果でまろやかな味わいになった
ほんのりバニラっぽい香りがした


image.jpeg
真鯛のロースト バルサミコソース

タイの焼きものは和洋どちらでも常に期待を裏切らない
今回のローストも皮が香ばしくてほどよい固さの肉も深い味わい


image.jpeg
アワビのステーキ スペイン産マデラ酒のペッパーソース

もっと海の幸をギュッと凝縮した濃厚な味わいを期待していたが みごとに空振り
干しアワビを戻してから蒸す など もう一工夫が必要だろう


image.jpeg
和牛フィレステーキ フォアグラ載せ
ジャガイモのミルフィーユ様グラタン

これは 言葉を要しない
牛フィレの柔らかさ 香り 獣肉のほんのりとした甘みに フォアグラのとろけるような脂肪の成分が相いまって眠くなるような恍惚の味が口いっぱいにひろがる


Attachment-1.jpeg
熊本産西瓜 ライチのジュレ 玉子を使わないクレームグラッセ

















posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 11:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・フード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

tonight Dinner

写真.JPG
赤ワインの銘柄が代わった
posted by 美容外科医ジョニー Plastic Surgeon Johnny at 11:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外出張・ステイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする