
2014年4月16日21時―最後のANAジャンボが羽田空港を後にした
同じテーマの記事をあちこち覗いたが この画像がいちばん鮮明で美しかった
撮影機材も技術も相当なものなんだろう
国内線仕様でモノクラス
全席エコノミーのため 中古市場でも買い手がつかず ジャンボの部品とりのため 羽田からの片道ラストフライトになってアリゾナ行きといわけだ
エンジンだけは1基 億円単位で売れるらしい
マニアってのは凄いね
ANAではこの日のフライトは特に公表していなかったのに
羽田空港の展望デッキは大勢の人で賑わっていたらしい

トーイング・カーに押されながらジャンボがpush back
あのJAXAの小惑星探査機「はやぶさ」にも強い思い入れを抱くファンが多かったように
ANAジャンボに愛着を持つ航空機ファン 乗り空 撮り空 が多いようだ
解体され二度と大空を飛べなくなるために自力で飛行してゆく なんてせつない
旅写真・日記〜blog編〜
から画像を引用
このブログ管理者とは 2013年ヨーロッパ行きのANA機内ファーストクラスで知り合った
本当はジョニはジャンボは好きぢゃない
ナポレオン・フィッシュみたいなオデコがヤ
B777が好き 繊細で気品がある